アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式などの招待状で出席か欠席かを返信するはがきの書き方ですが、出席の場合、普通は、御出席の「御」を消して、「喜んで」と「させていただきます」を書き加え、「御欠席」を消すと思うのですが、はがきにあらかじめ、「いずれかを○で囲んで下さい」と書いてあった場合でも、それを無視して、上記のようにするのがやはり正しいのでしょうか?
わざわざ、「○で囲んで下さい」と書いてあるのだから、御を消して、○で囲むぐらいの方がいいのかなという気もしますが、みなさんはどうされますか?

A 回答 (3件)

私の場合は、御を消して○で囲んだ後「させていただきます」と書きました。


空白部分があったので一言「おめでとうございます」と書きました。
参考までに・・・

参考URL:http://www.kekkon-m.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりこのぐらいが一番でしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/10 13:55

こんにちは。



来月結婚式を挙げるため、現在招待状の返信を受け取る毎日の者です。

「○で囲んでください」と書いてあるなら、○で囲むと良いとは思いますが、
その時はやはり「御」は二重線で消されている方が印象は良いです。
また、「御欠席」も二重線で消して下さい。
それと、質問者様の住所や名前を書く所にも「御住所」「御芳名」とあると思うのですが、
その「御」や「御芳」も消しておくと良いと思います。
その○で囲んだ「出席」の所に「喜んで」「させていただきます」
と書いてあると、もらう側としてはとても嬉しいです。

中には、更に余白にコメントを入れてくれる方もいて、更に更に嬉しいです(*^_^*)

「○で囲んでください」とは書いたものの、囲んだだけの素っ気無い返信でも
返して頂けるだけでありがたいのですが、
そこに更に何か書いて頂けると、受け取る側は本当に幸せで、準備もかなり大変なのですが、
「よぉし!頑張るからね!!!」と思えます(*^_^*)

以上、毎日ドキドキしながらポストを覗いている者からでした。
    • good
    • 0

○で囲む場合も”御”は消した方が良いでしょうね。


めでたい案内なので、一言書き加えるのも招待された側の気持ちが伝わって良いと思います。
場合によっては、案内に関して他の人が引き受けて事務的な対応の場合も有るでしょうが、招待された側としてきちんとされた方が気持ちよいでしょう。
当然自分の名前を書くところの”ご芳名”も”ご芳”を消し、宛名の方も”宛”を消して”様”にすることも忘れないように。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!