1つだけ過去を変えられるとしたら?

今年の12月に出産予定なので緊急で出産が早まった場合は現在掛かりつけの病院で診てもらえることになっていますが、予定では11月に
妻の実家に帰って実家の近くの大きな病院で12月に出産することになっています。

それで、質問なのですが、妻は1カ月ぐらい実家に帰るのですが、
実家に置いて貰う分をこちらで負担した方がいいと思いますか?

病院代や出産費といった部分以外に実家においてもらう分の
お金と言うか気持ち程度ですが出した方がいいか悩んでいます。

あまり、気を使わせても悪いのでどうしようか悩んでいます。

よろしければアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私の旦那さんは2万円を茶封筒に包み、


「これ少しですが食費です。
 よろしくお願いします。」
と母に渡していました。
これは、旦那さんのお母さんの
そうしなさいという助言でした♪
    • good
    • 1

5歳の息子、6ヶ月の娘の母です。


息子を出産した時、産前産後で合計2ヶ月実家にいました。
お金を渡そうと思い、母にそれとなく聞いた所、「いらない。娘の面倒を見るのは親として当然のこと。お金を渡されたら他人のような気がするから嫌。」と言われました。
母は父の両親や実の両親から受けた愛情やいたわりを同じように娘の私にすることが大切だと思っていて、そこにお金と言うものをはさみたくないそうです。
でも、こちらとしても申し訳ないので、赤ちゃんが落ち着いたときに、両親を食事に誘い、私たち夫婦がお金を支払いました。

奥様からぶっちゃけて聞いたもらったらどうでしょうか?
    • good
    • 3

私は女性です。

私の両親は古風なタイプで「娘でも嫁に行ったら婚家の人間」という考えを持っていることを知っていました。ですので出産で実家に帰るときには、私から夫に「ちょっと生活費を用意して渡してくれる?」とお願いしました。
実際は、茶封筒を前にして私の両親は「そんなことはしなくていい」と言い、受け取りませんでした。
が、夫がいなくなってから「なんて気の利く人なんだ!あんな人、今時いないぞ。いい人と巡り合ったね」と、夫のことをベタぼめしていました。気を利かしたのは私なんだけど・・と言いたかったのですが、夫の株が上がることはうれしいことなので黙っていました。
受け取る受け取らないは先方におまかせして、あなたの誠実な態度をお見せすることは、すばらしいことだと思いますよ。
    • good
    • 1

一児の母です。


私が出産のため里帰りした際、
夫は3万円程包んで渡してくれとくれました。
母に渡すと、「えらいわね」といって素直に喜んでいました。
♯3の方が回答されているように、
もらうもらわないは向こう次第で、
気持ちは示した方が、
質問者さんの後々過ごしやすいのではないでしょうか。
元気な赤ちゃんが産まれるよう祈ってます。
    • good
    • 0

すばらしい気遣いをされる旦那さまですね。


私も用意した方が良いと思います。
もしかするとお受取りにならないということも考えられますが、金額よりも渡そうとするその気持ちが、ご両親にとっても奥様にとっても嬉しいことだと思います。

もしお受取りにならなかった場合は、質問者さまが奥様や赤ちゃんのお顔を見に行かれるときに「ご両親に」となにか和菓子や果物などお持ちになったら喜ばれると思います。奥様も一緒に食べられますしね。
楽しみですね。ご無事の出産、お祈りしています。
    • good
    • 0

40代既婚者です。


私の妻が出産した時は、妻から渡してもらいました。
実際には妻の実家はお金は受け取らなかったですが、実家に滞在中にみんなで食事に行ったり毎日の食材の買い物に母親と一緒に
行った時に妻が強制的に「ここは私が払うから」というようなことをしていたようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報