

わが子が、今月末に1歳になります。
私達の自宅は、夫の実家からも、私の実家からも離れていて、私達の自宅が中間地点で、逆方向にそれぞれの実家があるという感じです。
今度、それぞれの実家から、1歳の誕生日祝いをしようと持ちかけられました。
しかし、両家が集まることは難しく、私たちがそれぞれの実家に、別の日に帰省することになりそうです。
そこで、どちらの実家でも一升餅を用意して、担がせたいと言われているのですが、何か2回やると良くないなどの云われ?のようなものはあるでしょうか?
せっかく、どちらもはりきっているので、断るのも悪いと思い、あっちでやるし、とも、まだ言ってません。
できれば、祝いたいという気持ちに水を差したくないので、そのまま用意してもらおうかと思うのですが、どうでしょうか?
どちらも、自宅でお米を作っているし、餅も家でつくので、一升餅といっても買ってもらうわけではないのですが・・・。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お誕生日おめでとうございます^^
わが子は先月一歳を迎え、義両親と私たち夫婦が見守る中一升餅を背負わせました。
しかし、子供は眠かったみたいで背負ったものの大泣きで終わりました。
あっけなく大イベントが終わり少し寂しかったので、翌日私たち家族だけで
もう一度御餅を背負わせました。
結局は眠くなくても大泣きで終わったのですが、ゆっくり写真撮影したり前日とはまた違う楽しさがありました。
・・・と縁起が悪いとか何も考えずに、二回・・・いや三回くらい背負わせました。
今のところ縁起が悪い事は起きていません^^;
お祝いの気持ちが大切だと思うので、ご両家でして頂けるのなら
盛大にされてはいかがでしょうか?
以前テレビか何かで、日本人は宗教深くないくせに大安や仏滅を気にする。
もし自分が生まれた日が仏滅なら悪い人生だと思うのか?と誰かが言っていました。
楽しいお誕生日会になりますように☆★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 子育て 初産です、産後実家で過ごすか否か 先日、産後は自宅で)過ごそうと決めましたが、 それを聞いた実姉から 5 2022/04/29 02:33
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 婚活 結婚のメリットは? 15 2022/06/14 10:33
- 別荘・セカンドハウス 良いアイデア下さい 8 2022/06/08 12:39
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- その他(家族・家庭) 義実家帰省をしなかったことについて 7 2022/07/11 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ ...
-
夫の親は私の実家に挨拶をする...
-
甥っ子の子守りが苦痛です
-
出産里帰り、私の実家に夫も一緒?
-
小さい子持ちの方の、近くない...
-
出産後、妻の実家近辺に引越し...
-
毎月5日~1週間ほど帰省する...
-
実家に子どもと滞在、1週間は長...
-
里帰り出産 2週間実家にいて...
-
一升餅、二回担ぐと縁起悪いと...
-
里帰り出産後、実家が恋しい
-
妊娠4ヶ月。実家が恋しいです...
-
出産後に、喫煙一家・主人の実...
-
出産費用は女性(嫁)の実家が...
-
出産後の里帰り実家に義姉・義...
-
第2子妊娠中です。 小学3年生...
-
出産入院中、上の子は?アドバ...
-
赤ちゃんを実家に見せに行く頻...
-
一ヶ月をすぎた赤ちゃんの外泊...
-
旦那実家の両親が赤ちゃんを見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ ...
-
夫の親は私の実家に挨拶をする...
-
出産里帰り、私の実家に夫も一緒?
-
甥っ子の子守りが苦痛です
-
毎月5日~1週間ほど帰省する...
-
旦那実家の両親が赤ちゃんを見...
-
出産後、妻の実家近辺に引越し...
-
出産後、義父母に初めて対面さ...
-
3人目出産。手伝いなし。
-
小さい子持ちの方の、近くない...
-
実家に子どもと滞在、1週間は長...
-
産後3ヶ月 実家に帰りたい。 本...
-
一升餅、二回担ぐと縁起悪いと...
-
嫁に行ったのに実家の近くに住む。
-
出産後、妻が実家から戻りたが...
-
出産費用の負担は妻側の実家が...
-
頻繁に実家に帰る(入り浸る?...
-
職場の近くに住むか、実家の付...
-
義両親の「近く」に移住します...
-
里帰り出産しないで、嫁ぎ先(...
おすすめ情報