dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様のお知恵を・・・

今月に車検残(2009年5月15まで)のある中古自動車を
現状販売で購入しました。
名義変更は自分でやろうと思うのですが、
その時販売店から納税証明書をもらっていません。
名義変更時に必要ないのでしょうか?
次の車検が来年2009年5月15日にやってきます。
納税証明書が無いと車検が受けられないようですが
どうすれば一番よいのでしょうか?
ちなみに今のナンバーは県外ナンバーで販売店も県外です。
販売店が遠いのでとても不安になってしまいました・・・
名義変更・車検につて詳しい方、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

http://www.jidoushazei.info/shinkoku.html

2009年の自動車税は5月30日までが支払い期限です。
4月に自宅に届きますが、
5月初旬に振込み、その証明書をもって車検を受ければ問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔なご回答ありがとうございます。
なるほど!納税を車検前にすれば私の支払った証明書が出るわけですね。
通知がきたらすぐ納付してその後車検を受ければ問題なさそうですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/16 02:20

サイトによっては、名義変更をする時の必要書類として、自動車税納税証明書を載せているのがありますが、実際の名義変更では必要ありませんでした。


私も初めての時は心配しましたが、なくても何も言われませんよ。
陸運支局によって違うかも? 
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かにサイトによっては名義変更時、自動車税納税証明書が必要と書いてあったので不安になっていました。
経験者様のご回答があり一気に不安が飛びました。
本当にたすかりました!!

お礼日時:2008/09/16 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!