アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サブプライムローンによって 今回リーマンも多額の損失があり・・・というような記事がありますが、
サブプライムローンは信用力の低いローンということですが、
たとえば、リーマンはサブプライムローンに対してどのような形で
関係(投資?融資?)していたために
悪影響(損失)があったのでしょうか?
リーマンに限らず サブプライムローンの影響があった会社とか多いみたいですが、
その関係性がいまいち分からず、ニュースを見ていても私の中で話が前に進みません(^^;)素人ですいません。
分かりやすく初心者に教えるレベルで回答お願いします。

A 回答 (2件)

自分も素人なので参考意見程度で聞いて頂きたいと思います。



まず、話の大元にアメリカの住宅市場のバブルがありました。
アメリカでは住宅価格がバブルにより上昇傾向にあり、家を担保にしてお金を借りる
ローンが流行りました。堅実な日本ではあまり考えられませんが、アメリカでは
そのローンを元手に車といった様々なモノを購入したりする事で大量の消費をし、その消費により経済が活発化され、世界の市場を牽引していました。

そのローンの中に、富裕層(プライム層)ではない、貧困層(サブプライム層)に対して
高金利で貸し出すローンが台頭しました。これがサブプライムローンです。
住宅価格が上がっていれば、仮にサブプライムの人が家を手放すことになっても家を売ることで資金は回収できます。
しかしローン会社は危険性を孕んでいるサブプライムローンの権利を
少しお値打ち価格で他の会社にまわしました。その相手がリーマンなどの証券会社です。

サブプライムローンを買い取った証券会社は、そのローンから見込まれる利益を、
自社の持つほかの証券関連商品と混ぜて小口に証券化して「この商品は安定している良い商品だ」という事で投資家達に買ってもらってました。
そんなやりとりが活発に行われている最中に、アメリカの住宅バブルがはじけたのです。

住宅価格が下がれば、ローンが払いきれない人は更に担保を差し出さなければいけませんが、貧困層のサブプライム層の人には無理でした。
そこで家を手放すことになりました。アメリカではそういう状況で家を手放せば、
残りの債務は会社が背負わなければいけないシステムなのでみんな家を手放しました。
ローンの権利を大量に持って運用していた証券会社は、サブプライムローンの債務を
大量に保有する羽目になり、危機的状況に追い込まれているわけです。

さらに、小口に証券化したサブプライム関連の商品は、証券という形で様々な会社や銀行、
個人などが保有している為、問題はアメリカだけでなく、世界中を巻き込んだ問題へと発展しました。
当然、国内の銀行なども債務を抱え込む羽目になっているわけです。

この回答への補足

回答有り難うございます。
ひとついいでしょうか、
私はサブプライムローンを 住宅ローン(住宅購入の際のローン・分割支払い)だと思い込んでいたのですが、そうではなく、
住宅を担保とするローン(融資)という
ことなのでしょうか??

補足日時:2008/09/18 08:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう一度読みましたらなんとか解りました。
詳しい説明どうも有難うございました。

お礼日時:2008/09/22 16:48

横入り失礼します。


サブプライムローンは低所得者向け住宅ローンと説明されています。つまり、住宅を手に入れるためのローンです。
たしかに、家を持っている人が値上り分を借金するローンも存在していますが、そちらをサブプライムローンとは言っていないと思います。

あと、アメリカでは、住宅ローン会社は債権の回収は行わず、住宅ローン債権を転売してしまうのが一般的で、日本の銀行がお金を貸して回収までしているのとは異なります。また、ローンを払えなくなったら、家を出て行けばローン残高が追いかけてくることはないと聞いています。
その点も日本と違います。日本では家を売ってローンの残に満たなければ、最後まで返す義務が生じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住宅を買うためのローンでなくて、住宅を担保にするローンということなのですね。
色々あるのですね、、。
ご説明どうも有難うございました。

お礼日時:2008/09/22 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!