プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「私のお勧めの本」とゆー題で文章を書かなければいけません。
しかし、私は日頃からあまり本を読みません。むしろ、字を読むのは苦手です。
読書感想文も大の苦手でした。
そんな私にも読みやすく、おもしろいので飽きないとゆー本を紹介してください。
人にお勧めできる本とゆーのが大前提なのですが・・・
どうかお願いします。

A 回答 (8件)

そんなあなたにお勧めするのが、童話ですね。


って そんなの読まないか。
薄くて、字が大きく、フリガナつきで読みやすい。
これなら、どんなに本が苦手な人でも読めるでしょうってことなんだけど。

でも、普通の人には、お勧めできませんよね。

私のお勧めの本を検索すると わりと出てきます。

http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=UT …

他の人が、どのような本を勧めているのか、参考にしたらいいでしょう。
    • good
    • 0

それはあなたの感性で「これは良い」とおもったものを


「お薦め」として書くものでしょうから、こちらで尋ねては
主旨が変わってきてしまうのではないかとおもいます。
読書の場合、有る程度読み進んでみないと自分にとって
それは面白いのかそうでないのかが判断できません。

小さい頃から今までの中で、なにか面白いと興味をもって
読んだ本などはありませんか?
それについて書くのが最適なのではありませんか?

ここで言う「本」とは、ジャンルを問わずということですか?
    • good
    • 0

ジャンルがわかりづらいので、お答えしにくいですが。

。。

“最近話題の本”をどれか1冊がんばって読んでみてはいかがですか?
紀伊国屋書店の『週間ベストセラー』を参考にどうぞ。

参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/be …
    • good
    • 0

絵本はどうですか?


はらぺこあおむし(エリックカール)とかいうのは結構有名な絵本です。
大人が読んでもおかしくはない、とてもきれいなイラストです。
絵本は活字はそんなにないのですぐに読めますね。
長い感想となると無理かとは思いますが、短いものであれば
書けるのではと思います。
はらぺこなあおむしさんがたくさんごはんを自分の好きな様に
食べるけれどお腹をこわしてしまう。
だけど何とか回復してきれいなちょうになると言う話ですが、
子供達に挫折をする事も人として成長する上では大切な事
なのだという事を教える意味もある様な事をきいた事が
あります。
絵本というのは読んだ人によって文章が少ないだけに取り方は
色々ですね。
検索エンジンで調べるとこの絵本については色々出てくるかと
思います。

参考になると思います。↓
http://www.ne.jp/asahi/you-n/kuma/ehon/ebkn/o-00 …
    • good
    • 0

イソップ寓話はどうですか?基本的に短編集だし(^^; 教訓付きだし、人生のためになるのでは?



これは冗談半分ですがレイ=ブラッドベリの「華氏451度」はどうですか? お気楽なスポーツ雑誌やポルノ雑誌のみ残されていて、いわゆる「本」は発見され次第、焼却されてしまう未来世界の話です。
    • good
    • 0

文章を誰に対して書かれるのか判断できないので、あくまでも自分の好みとしてご紹介します。

ずばり太宰治の短編集はいかがでしょうか。「走れメロス」なんかはたぶんみんな知っていると思うので、その本に入っている別の気に入った短編ひとつについて書くのが一番簡単な方法かもしれませんね(もちろん面白くて全部読むのは大賛成です)。ものによってはいろいろな解釈ができるので、彼の文章にかこつけて「みなさんこういうことありませんか。自分のまわりのことを考えるにもお勧めの本ですよ」と文章をしめるというかたちはどうでしょう。
ちなみに私のお勧めは「人間失格」です(自分が悲観主義者ということもありますが)。太宰の文章は読みやすいと思いますし、新潮文庫の100冊ではいつも売上冊数ベスト1だったはずです。ただおおっぴらに人にお勧めできるものかは「?」なのですが(笑)。
    • good
    • 0

「西の魔女が死んだ」梨木果歩 新潮文庫



厚い本は読み始めるまでに時間がかかるので、薄い本をお
薦めします。
おばあちゃんと少女の暖かいお話です。

おもしろいもの、ということですが、どういうものをおもしろいと感じますか?
本の感想やおすすめのサイトがありますので、どういう本が読みたいか入力して他の人の感想を読んで決めてもいいかもしれません。
参考URLは本の感想サイトの検索ページです。

「急展開なミステリーを読んで、不景気な気分をふきとばす」
「泣ける本でとげとげした心を癒す」
「仕事のためになる実用書」
「笑える本で緊張をほぐす」
……
 この機会にたくさんの本を読みたいというのではないのでしたら、まずどんなものを薦めたいのか、文章の読み手を考えてみると良いかと思います。

参考URL:http://www.review-japan.com/search/index.html
    • good
    • 0

他人に本を薦める場合は、自分が覚えた感動をその人にもぜひ味わって貰いたいという動機が必要でしょうから、自分が内容を知らないものは、できれば候補から外した方が良いと思います。

であれば、本を普段読まないと仰るhamuhamu58さんの趣味の範囲で、例えばサッカーが好きならサッカー関係の本を読んでそれを薦めることが、自分にも相手にも正直でよいと思います。で、作文することですが、本の定義が「文章で構成されたもの」であれば、今までにお読みになった小説や随筆、エッセイなどからピックアップする方法があります。小学生向けの本であっても、ご自身の人間性が作文から窺い知ることが出来れば、出題意図は満たせるのではないでしょうか。もっと広い範囲でも良いのなら、(お読みでなければお読みになった上で、ですが)漫画が良いのでは、と思います。飽きない本と言っても、個人個人の好みがありますから、小説は特にお勧めしにくいので漫画で、和田慎二「超少女明日香」シリーズ、石ノ森章太郎「サイボーグ009」シリーズ、一条ゆかり「有閑倶楽部」シリーズをお勧めします。いかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!