
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かなり昔のデータになりますが…
機器内部組込用の小型トランスでのデータがありました。
負荷と無関係に、電圧がかかっていると発生する損失は定格負荷の0.05%
負荷に比例して発生する損失は、出力の4%
実際にはトランスの設計によってかなり違います。
たとえば巻き線が太いなどの負荷に余裕がある設計ならば、損失はかなり少なくなるようです。
また、トロイダルとかカットコアとか、構造によっても違うはずです。
負荷に無関係な部分は定格負荷の0.05% ですか、かなり少ないのですね。
>実際にはトランスの設計によってかなり違います。
もちろんそうだと思いますが、どのくらいのオーダか分かったので、とても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
何の目的か知りませんが、こちらに役立つ情報があるかもしれません。
納得のいくまで、ご自分で調べられたほうがよろしいかと思います。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
参考URL:http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
No.1
- 回答日時:
>変圧器は、それ自体でどのくらいの電力を消費するものなのでしょうか?
これで答えが出せるんでしょうか? 変圧器によって違うでしょう。
メーカに聞かれるのがいいんじゃないでしょうか?
それとも自分で測定してみますか?
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7461/TR00. …
メーカ名はかすれていて読めません…。測定は機材がないので無理ですね。変圧器ごとに違うのはもちろんですが、「だいたい、どのくらいのものなのか」が分かればうれしいので。もし、差が大きくて全く予想もつかないものということなら、仕方がありませんので諦めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 変圧器の特性試験で、無負荷試験では写真の青丸、短絡試験では写真の黒丸で消費される電力がわかり、それら 1 2022/07/15 13:06
- 工学 おしえてほしい。aはわかりましたが、bがわかりません。 問題は、定格一次電圧100〔V),定格二次電 2 2023/04/14 17:08
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
- 工学 変圧器の負荷損について教えてください。添付の問題を解いているのですが1点わからない点があります。同容 1 2023/01/12 16:51
- 電気・ガス・水道業 最大電力供給の定理について質問です。 内部抵抗rを持つ電源に負荷Rを繋ぐ場合、r=Rが電力供給の最大 2 2022/10/19 15:32
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- 電気・ガス・水道業 東京電力の低圧電力の負荷設備契約変更にかかる費用 1 2022/07/28 10:00
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電源トランスを使用した回路の消費電力計算方法
物理学
-
受電設備の、トランスの使用率ってどれくらいで計算されているんでしょうか?
電気工事士
-
「消費電力」と「消費電流」について
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
電線の布設:条って何でしょうか。
その他(自然科学)
-
5
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
6
高効率変圧器の省エネ効果
環境・エネルギー資源
-
7
トランスの無負荷損について
環境・エネルギー資源
-
8
変圧器の二次側を接地するのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
9
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
10
200Vを100Vに減圧トランスの結線
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
トランス1次2次の電流値
工学
-
12
消費電力量の計算方法について
計算機科学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報