重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ISDN回線でFAXを2台使っています。
おもに送信専用で「まいと~くFAX」を使用したいのですが、
一方のLINEを分配し、TAに空きのある「RS-232C」とPCをケーブル接続して使用は可能でしょうか?(FAX2台+まいと~くFAX)
同一書類を送信する相手が多い為、FAXソフトを使用したいと思ってたのですが・・・。
「FAX2台」は必須条件です。
無理でしょうか?

A 回答 (2件)

同時使用はできなですが可能と思います、


1回線で送信まいとーくFAX受信は紙のFAXで使用してます

何か所ににも一斉送信はNTTのiFAX接続サービスが有ると思います
一斉送信先設定出来るのは、まいとーくFAX:PROのみ対応


http://www.intercom.co.jp/mytalk/8/index.html
    • good
    • 0

 「一方のLINEを分配し」とは、どういう意味でしょうか? アナログの電話ポートのことでしょうか? そうだとすると、『TAに空きのある「RS-232C」とPCをケーブル接続して』と矛盾する気がしますが...


 TAのRS-232CではFaxは送れないので、まずFaxモデムが必要です。↓
http://www.intercom.co.jp/mytalk/8/home/qa/c3_08 …

 TAのアナログ電話ポートが3つあれば何も心配はないのですが、2つしかない場合は、接続するポートが一つ足りないことになります。
TAのアナログ電話ポートは、複数の機器を接続して駆動するだけの電力が無いものが多いので、Faxモデムの先にFaxを繋げるとFaxモデムやFaxが正常動作しないことがあります。
 この場合、2台を差し替えて使用するか、S点付のTAをもう1台購入しDSUに2台のTAをぶら下げて、アナログ電話ポートを計4つにして、その内3つにFax2台とFaxモデムを接続します。FaxモデムのRS-232CをPCと接続し、そのFaxモデムを「まいと~くFAX」で制御してFax送信を行います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
S/Tを使うという考えが浮かびませんでした。
と言うより、S/Tが何なのか知りませんでした・・・。

お礼日時:2008/09/21 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!