

買い物に行った際、駐車場でバックをして駐車しようとした
ところ、左側に駐車していた車の右ドアミラーに、自分の左ドアミラーをぶつけてしまいました。
両者共電動の格納型のミラーで、相手のミラーはぶつかった衝撃で
途中までたたまれた状態になり、私のミラーは反対側(外側)に
少し開いた状態になりました。相手のドアミラーは、鏡面と反対の
外側の塗装部分に、直径1cm程の黒っぽいものがつきました。
私の方は傷はなく、おそらく私のミラーのふちの黒い部分(鉄板ではなくプラスチックのような部分)が当たったのだと思います。
助手席にご家族の方が乗っており、運転していた持ち主の方を呼んで
いただき、話をしました。修理を申し出たところ、「ワックスで
落ちるかもしれない。今日は雨が降っているので、また後日
ワックスをかけてみて、修理が必要なようなら連絡をする」と
言われ、お互いの電話番号は交換しました。
警察、保険会社には連絡をしていないのですが、このような場合
保険会社を通した方が良いものでしようか?
また今後どのような対処をするのがベストか、アドバイス願います。
動揺していて頭がまわりません・・・
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
昨秋に息子が自損事故場(ケガはなし)を起こしました。
保険会社に連絡したところ警察に届けてくれと言われ事故現場の近くの交番に車で行き警察官と一緒に現場に行き状況を話し、5分ほどで終わりました。車両保険(免責0円)に入ってましたので助かりました。修理費用は¥120,000でしたが手出しなしです。2等級下がりましたが保険料は変わりませんでした。参考になれば幸いです。
No.6
- 回答日時:
まず、事故を起こしたら”警察に電話”が鉄則です!。
どんなに小さな些細な事故でも独り相撲であっても警察に電話をして事故証明を”取りあえずは貰う”事。これは、免許取得の際に習う筈ですがね?。
取りあえず、話はそれからになります。
それで、その後に保険か現金かの選択が出来る訳です。
事故証明が無ければ保険は下りません。
今回の状況ですと、相手側の出方次第ですね。
修理をするなら全てあなたの実費、新品交換ですと車種にもよりますが高くつきますし、塗装のみですと少なく済むでしょうが、どちらにするかはあなたとの相談次第でしょう。
但し、相手がヘソを曲げたら『当て逃げ』として警察に相談しかねませんし、あなたに選択の余地はあまりありません。
それで、相手が穏便に事を済ませてくれる様なら、気の利いた物を持参で謝りに行けば宜しいかと。
これに懲りて、次回があった場合はあなたが被害者加害者関係なく、警察に連絡して下さい。
No.5
- 回答日時:
保険にもよると思うんだけどね。
警察の事故証明が・・・っていわれたらどうしようもない。
電話して、必要なのか聞いてみた方が良いね。
車にもよりますが、コンパクトカーの電動ミラーassyで3万前後です。
両方直して10万以下だと思います。
保険で直した場合の不利益は考えておいてね。
次年度から保険料が上がってしまうことがあります。
その差額も計算した方が良いです。
保険屋さんに電話したら教えてくれますよ。
電話をしたからと言って、必ず保険で賄わなければならないって事はありません。
使いませんって言えば、何でもないことです。
No.4
- 回答日時:
スピードにもよりますけどね、おそらくは塗装がはげた、と言うよりもあなたの車の塗装が転写された、と言うほうが当たりでしょう。
ドアミラーの構造上、折りたたまれる側のほうが逆方向よりもテンションが低く出来ていて、ショックが少ないんです。
良くある事例なので、メーカーもいろいろと工夫しているんですよ。
多分ワックスで擦れば取れると思います。
ミラー交換はまず、考えられないでしょう。
No.3
- 回答日時:
まず、相手が普通に良い人でよかったですね。
事故の場合これが一番。まずはコンパウンド等で補修してもらって様子を見てもらってください。
<直った場合>
菓子折りでも持っていって、手間暇かけさせた事を含め謝罪に行って終了。(コンパウンド等購入したものがあれば実費を聞いて簡易的に支払うとより丁寧)
<直らなかった場合>
多分塗装ハゲなので下地研磨と塗装で修理したとしても5000円~1万円。素直に現金で払った方が安上がりかも。
<直らなかった場合(保険適用バージョン)>
まずはその場で警察呼んで対物事故にする。(事後でも可能かも)
その後、こちらの保険会社に連絡する。
その後、被害者と保険会社と交渉して保険金の支払い。
お金はかからないけどこちらの等級が落ちて毎年の掛け金が上がるのであんまりお勧めじゃないです。
No.2
- 回答日時:
保険会社への連絡は後でも大丈夫ですが,
保険を使うのであれば,相手に対して賠償について勝手な約束事はしないようにしてください。
今回の場合は相手は静止しているので100%あなたの責任ですが
どういう形で直すのかということなど含めて保険会社に
交渉を任せないとまずいです。
相手の方は良心的な方そうなんで大きな問題にはならないと思いますが・・・
No.1
- 回答日時:
ミラーその物の交換になると車種によりますが、工賃含めて5~10万円します。
ほとんどの車種がミラーの外側だけ交換ってできないので、全交換となります。
保険の物損の免責が5万円なんで、5万円以上掛かるんだったら保険を使ったほーが負担は少なくなります。5万円以下だったら、実費をだしたほーがマシ
ワックスで直るんちゃうかー、って言ってくれるんですから法外な請求も無いでしょう、うまくいったら菓子折りか1万円程度のお詫びをしときましょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
車同士でのサイドミラー接触事故について教えてください?
その他(暮らし・生活・行事)
-
隣の車のミラーに少しすれたしまった。友達が駐車場で隣の車ミラーと友達の車のミラーが少しすれたみたい
事故
-
-
4
車に乗るとき隣の車のサイドミラーにドアをぶつけてしまいました。
輸入車
-
5
ドアミラーの安全性
カスタマイズ(車)
-
6
当て逃げされました。 ミラーが少し当たっただけなので、傷は大したことないのですが、逃げたことが許せま
事故
-
7
駐車中の車のサイドミラーに当たってしまいました。 その時は軽く腕が当たった程度で特に気にしていません
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛び石でフロントにヒビ・・・
-
道路工事のコーンを跳ね飛ばし...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
この場合、器物損壊罪又は当て...
-
車用の信号がない交差点では、...
-
チンタラ走ってるから追い越し...
-
車両価値が極端に安い車に乗っ...
-
追い越しの際サイドミラーをぶ...
-
自動車用の信号機しかない交差...
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
当て逃げに会いナンバー4桁か...
-
効果測定の問題の答えがわかり...
-
田舎の人はなぜ歩行者とか自転...
-
ウィンカーを点けているのに曲...
-
少し前から教習所に通い始めた...
-
教習所通ってるのですが 信号の...
-
名阪国道は怖い?
-
教えて下さい! ガーブの遠心力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー駐車場の柱で車損傷。...
-
車両保険 いくらの修理費なら...
-
ガードレール接触!!
-
1等級でも加入できる車の保険会...
-
自宅駐車場で横後ろを少し擦っ...
-
半年間か1年間乗らない車の保険
-
車のドアミラーをぶつけてしま...
-
親から子への任意保険 等級譲...
-
車両保険でイタズラを保証して...
-
フロントガラスに飛び石で保険...
-
飛び石でフロントにヒビ・・・
-
高速で車のフロントガラスに石...
-
板金修理と車両保険
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
今自動車学校に行ってるんです...
-
左折待ちの車を追い越しますか
-
交差点の中央にある「4つの矢...
-
車同士でのサイドミラー接触事...
おすすめ情報