dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

↓このY字のRCAコードの使用法って 
 お分かりになる方 宜しくお願いします
http://www.downlow-web.jp/shopdetail/01400100006 …

2ch→4chにできる物なんでしょうか?

A 回答 (3件)

Yパラですね。



片方がステレオ(一個の方)で片方がモノラル(L,R)です。
I-podとRCAしか入力が無い機器との接続とかに使います。

2ch-4ch変換では無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答で有難うござました。

モヤモヤが晴れました。

お礼日時:2008/09/21 20:40

一つのヘッドユニットから、二つのアンプへ接続する時に使うものだと思います。



普通のカーステレオはフロント・リアそれぞれLRの出力がありますが、例えばリアを複数のSPで(大音量で)鳴らしたいといった時に使う用途が考えられます。
    • good
    • 0

不思議な格好ですね。

左側は、ステレオの左右チャンネルの接続用に見えますが、右側はわからない。
右側はメスとのことなので、ステレオの同軸ケーブル(左右のチャンネルを一本にまとめてある)の中継端子のようにも思えます。
もしもそれならば、けっこう高い値段なので,びっくりです。金メッキでもしてあるのか?

悩んでおられるのならば、このホームページの「利用案内」http://www.downlow-web.jp/html/info.html
には電話番号とメールアドレスも書いてあるようなので、
そちらに連絡して、このケーブルの内容を教えてもらうのが、一番手っ取り早い気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!