dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ころも」へん に、豊っていう漢字(れいと読む)がワープロで出ないので困っています。
方法を教えてください。この漢字はなんて読むのでしょう?

A 回答 (4件)

皆さんおっしゃっているように「しめすへん」が正しいでしょう



カタカナの「ネ」っていう字ですよね
「ネ」に豊という字をくっつけた字は正しい字ではない、つまり誤字なのです
「レイ」は「禮」(旧字体)が正しく、これの通用字体が「礼」になります
「ネ」に豊をつけたものは旧字体と通用字体をごちゃまぜにして誰かが作ってしまった字なのです

出ない字は外字として作るしかないですね
    • good
    • 0




ころもへんに 豊なら 上記のような漢字になります。
それでいいのでしょうか?
    • good
    • 0

【禮】ですか?


しめすへんに豊の字がないので。。
もし、この字でしたら、音読みで「らい」「れい」
訓読みで「あや」「いや」です。
    • good
    • 1

「ころも」でなくて、「しめす」へんに豊なら、


「らい」とか「れい」で出てきますが「ころも」へんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!