dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーのバイトで品だしとかレジとかありますが、出会いは多いほうでしょうか?
彼女とか友達作りたいんですよね~^_^

経験あるかたいたら教えてください。

A 回答 (6件)

動機は不純であれ、(若者が)行動を起こすことは賛成です。

男の子の行動の大半は、「女の子と知り合いになりたいから」という動機だと言ってもいいくらいです。

小生の例で言えば、そのような動機でテニスサークルに入りました。そこで今の女房と知り合い、(自分で言うのもナンですが)幸せに暮らしています。

且つ健康とストレス解消に、今でもスポーツとしてテニスをしています。
    • good
    • 0

スーパーに勤めてる者です。



バイト同士で仲良くなるのはよくあることです。特に同じ部署の中では簡単に仲良くなるでしょう。
ただし、部署によっては男ばかり、女ばかりというところもありますので、男女まんべんなく仲良くなるということは努力次第というところではないでしょうか。

ちなみにスーパーの夜間のバイトは大学生がほとんどですよ。会社にもよるでしょうけど。
    • good
    • 0

人の輪の中に入っていくというのに、「出会いはありますか?」とは愚問では。


ただし、あなたが望む人種との出会いがあるかは不明。

でも、この問題は簡単に解決します。
狙ったスーパーに、お客として偵察に行けばいいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぼくそれやったことあります!

なんか見に行ったら高校生くらいの子が多い気がしました。

ぼく21歳なんですけど、少し浮いちゃうかなw
スーパーって大学生少ないと想いますか?

お礼日時:2008/09/23 16:17

私の何時も行っているスーパーは夜遅く11時まで営業しています


午後9:00頃に買い物に行くと客も少なく
レジのバイト兄さんとバイト姉さんが楽しげに話し込んでいて
少し離れたレジにいるバイトおばちゃんが”むすっ”としています。
どのレジに行こうか少し躊躇する瞬間です。

良いバイト仲間が見つかると良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございます!

ぼくは真面目に働きながら良い仲間にめぐり合えたらな、と思っております。

お礼日時:2008/09/23 15:44

バイトの人数の多いスーパーなら当然あります。


小規模なら厳しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

じゃあ全国チェーン店とか行けば大丈夫でしょうな!

お礼日時:2008/09/23 15:43

>スーパーのバイトで品だしとかレジとかありますが、


>出会いは多いほうでしょうか?

 バイト(仕事)なのに 真の目的は、「出会い」なんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問を質問で返されたらボク困りますwww

お礼日時:2008/09/23 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!