dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦2人暮らしで、子供はいません。遠い遠い・・親戚が何人かいる程度です。跡継ぎがいないので、今住んでる家は、もし、この先、夫婦2人とも亡くなった後はどうなるのでしょうか?今迄ボロボロになって働いてやっと手に入れたマイホームをこのまま国に没収されるくらいであれば、リバースモーゲージという制度も考えてはいるんですが、今ひとつ乗り気になれません。
何か良い方法があったら教えてください。

A 回答 (7件)

>何か良い方法があったら教えてください。



財産に固執しないで、今を楽しむことよ。

だって(私と同じ)子供いないんでしょ。

死んだあとはどうでもいいじゃん。
    • good
    • 14

僕の従兄弟は、当初から子供を作らない結婚をしました。


55歳でリタイヤして、隠居生活を送っています。
年に、4ヶ月ぐらい海外で生活して
残りを、日本で暮らしています。
今は、年金での生活が主ですが
持ち家が有るため、貯金を使い果たしても全然心配していないそうです。
財産やお金に無頓着で、人生80年
残りは、おまけ
どちらか、先に亡くなっても、残った者は、財産を処分してその日暮らしをすれば良い
そんな、とてもアバウトな、人生設計をしています。
でもね、生きる事にとても積極的です。
多趣味
語学も60歳過ぎても、まだ違う言葉を勉強しています。
時には、4ヶ月違う国で、バラバラな生活を送ったりもしています。
従兄弟曰く、働いていた時分より、今のほうが忙しい
だから、先の事まで考えられない。
成るように、成るからね
だ、そうです。
性格にも、よるのでしょうが、
誰かに取られるとか
無くなるとか
ツマラナイ事を考えたら、そこから足踏みしてしまいそうです。
一歩
一歩
新しい道を進む為に、自分の財産を使うべき
そして、経験や体験などの素晴らしい財産を、身に付けた方が良いと思います。
財産とは、自分の経験や体験
生き様だと思います。
だから、沢山のお金を残したら
国に寄付する気持ちに成れたら、それで幸せ
心の持ち方、一つだと思います。
でも、僕は今の国に無条件(そんな感じ)で没収される事は嫌です。
    • good
    • 4

安易にはお答えできない問題ですので


あくまでも参考あるいは部外者の戯言位に受け止めて
頂ければ幸です。

知り合いの方に全く同じ状態でした。
しかも
不運な事に両方共に
お亡くなりになられてしまいました。

遠い々親戚でも
欲に目がくらむということもあるのでしょうね。
争い事になってしまったようです。
権利が有る無しに関わらず
ゴリ押しをして通して
自分の物にしまわれる方もいらっしゃいます。
喧嘩をして怒鳴り込まれて
結局嫌気が差して
もともと自分達のモノではなかったのだからと
片方が手を引いて一件落着したそうです。

折角のお二人の結晶が
争い事の火種になられては哀しいばかりです。

信頼の置ける施設等より紹介してもらい
養子縁組をする事も ひとつの策では?

実際本当の親子関係の子供が居ても
横を向き知らん顔しておきながら
お金目当てでちょろちょろしだす人も居ます。

本当の子供じゃなくても
大切にしてくれる人は居ますよ。

どういう形をとられるにせよ
今からきちんとお心を決めておく必要はあると思います。

墓守や葬儀も不安でしょうね。
心から信頼の置ける方がいらっしゃればよいのですが。
お寺の御住職さんにお願いしておくとか。

きっと遠い御親戚の方は現在行き来はないのでしょうね。
でも御事情がある事なので
今の御自分のお気持ちを率直にお話されて
その御親戚のお子様が将来御結婚をされる時にでも
墓守をすると言うのみの固い約束の下
御養子に来て頂く取り決めをなされたらどうでしょうか。

御近所がおありでしたら
真剣に決めておいた方がよいですよ。
朽ち果てて潰れそうな状態でも
手出しできないのは本当です。

危険でも
侵入者の塒になっても
どうする事もできずに迷惑を被っている方々も
本当に実在しています。

御心配や不安に追い討ちをかけるようですが、
折角御質問をなさった事をきっかけとして
しかるべき方達と御相談なさって下さい。
但し利益の発生する場所での御相談はやめた方が無難です。

生意気な事・失礼な事お許し下さいね。
只自分ももしかしたらという思いがあり
書き込みさせて頂きました。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。これから少しずつでも、将来のこと夫婦二人で決めておこうと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/26 03:10

確かに60歳を過ぎてこれからのことを思う限り、避けて通れない悩みでは有ります。


近所に不幸にもガンでご主人が亡くなりました。
奥様も同年代80歳位の方でしたが、後を追うように2階で首吊り自殺されました。
もう、7年も前のことです。
遠い親戚の方がお葬式などをされましたが、その後は売却もままならず、庭先の木は伸び放題。家の周囲には何処から生えてきたのかツタで覆いかぶさっています。
近所としては大変な迷惑、でも何の対処も出来ないのが現実です。

働いて働いてずっと働き詰めてやっと手に入れたマイホームが30年そこそこで空き家になって朽ちていく・・・
国はこれについての対策は何も持ち合わせていないと思います。
ただ税金を使って、取り壊し、新地にして・・・競売

まさしく三橋美智也の《古城》です。
    • good
    • 6

それもご心配でしょうが、あなた方ご夫婦どちらか最後のかたの「葬儀」やお二人の「お墓」の「お守り」は誰が行うのですか?

    • good
    • 4
この回答へのお礼

葬儀や墓守りのことも考えると、本当に先行き不安だらけです。

お礼日時:2008/09/24 16:03

大家してます



>何か良い方法があったら教えてください。

・売却する(投資家)
・同時に新しい所有者と賃貸契約を結ぶ

貴方は愛着のある家にそのまま住み続けられます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。それも一つの方法ですね。

お礼日時:2008/09/24 16:04

あなたが意思を示さなければ法定相続人が相続します。

あなたの贈りたい人を指定することも可能です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

遠い遠い・・・親戚でも法定相続人には一応なるんですね。もしくは全く関係ない人でも指定することは可能なんですね。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/09/24 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!