【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

仕事でたくさん失敗をしました。
一番ひどかったのは下記の失敗です。
飲食店で働いているのですが、私のミスでお客さんを長時間待たせてしまい、大変な迷惑をかけてしまいました。
ミスに気付いたので最悪な事態(いくら待っても、お客さんの元に商品がいかないという事態)は免れたのですが、もし気付かなかったらもっと大変なことになっていました・・・。
こうなってしまった原因は、『商品が出来上がるまでの間、別の仕事をしてよう』と思い、別の仕事を始めて、結果的に『お客さんを待たせている』ということが頭から抜けてしまったからです・・・。

自分は本当に最低・・・って今日は心底思いました。
『あの時、ああするべきだった・・・』という反省もしたのですが、全然立ち直れません・・・。
『私は人間として最低で周囲の人に迷惑かけてばっかりいるから、生きている価値なんてないんじゃないか』と思います。
明日は休みなのですが、気分が晴れそうにありません・・・。
こんな時、どうしたら良いでしょうか・・・。

A 回答 (10件)

お客さんを長時間待たせて迷惑をかけたことで悩んでいるということは、普段は待たせていないということです。

たまに失敗することもあるけど、自分はいつも仕事をうまく出来ているということを思い出してください。厳しい自己批判は意欲を失うことにつながります。

あなたはきっと完全主義者ですね。「するべき」なんて軍人さんのようです。
人間として最低なんて、まったくおかしな考えです。
あなたの様にまじめに仕事に取り組んでいる人が社会を支えているんだと思います。


仕事で失敗したことと、生きている価値が無いと思うことには、あまりに隔たりがあり、間違った考えです。

自分で自分を傷つける事はいけません。
失敗することは誰にでもあります。
絶対に失敗してはいけないなんて、そんなルールを自分に科してしまったら、だんだん何もできなくなります。
いつもきちんと出来ている仕事の方をちゃんと評価してください。


わたしがそのお客さんなら、次にあなたのお店に訪れたとき、失敗を恐れてゆううつなあなたより、今度はちゃんと仕事をしている元気なあなたに会いたいと思いますよ。
    • good
    • 2

店を構える仕事の基礎ですが、次工程が、「お客様」です。

とにかく仕事の目的は、お客様が来るという意味です。
それに気づき、すまなかったと思っただけでも、あなたは働く資格がある立派な人です。
そのすまなかったという気持を大切にしてください。その気持がある以上、販売員として大きくなれると思います。
あなたのような素直な店員さんがいてくれて、店はよかったと思います。
失敗した時は、がっかりした気持を噛み締めて、明日は一日、他のお店屋さんに行って、食事したり、お茶を飲んで、サービスというものを見つめなおしてください。応援しています。
    • good
    • 0

 お休みでしたら、他の飲食店を回ってみたらどうでしょう。

込んでいるところを重点的。そうすれば、たまに、あなたが長時間待たされることもあると思いますよ。自分だけじゃないんだなと実感しに、外に出てみたらいかがでしょう。
 あなただって、誰かのミスで、迷惑を被ったことくらいあるでしょう。どうでもいいことだとは言いませんが、迷惑を被って、頭に来ても、あいての人に「生きている価値なんてないんじゃないか」とまでは、誰も言いませんよね。だから、あなたも、自分自身にそんなことを言わないで上げてくださいね。
    • good
    • 0

原因が分かっているんだから次から気をつけて仕事すればいいだけです。


仕事のミスというのは何十年やっていても出るときには出るもので、いちいち落ち込んでいたら前に進みません。
過去を反省する気持ちは大切ですが、過去を悔やんでも時間は帰ってきません。

>『私は人間として最低で周囲の人に迷惑かけてばっかりいるから、生きている価値なんてないんじゃないか』と思います。

本心からそう思っているなら、もう失うものがないくらい落ちているということですね。
では、あとは登るだけじゃないですか!
羨ましいです。

私なんかまだ人間として最低とまで悟ったことがありません。
客観的に自分を見つめられる人は客観的に自分を押し上げられます。

経営者していますが、質問者さんは性格いいですよ!
うちの社員だったら昇進しそうなタイプです。
    • good
    • 1

Q、仕事で失敗しました。

気分転換の方法を教えてください。
A、3つ。

1、「やったことをクヨクヨしてもしゃーない!」と居直ること。
2、『失敗は成功のもとだ!』とでも考えて前向きに考えること。
3、余り色々と考えずに「ファイト!」と気合い一発で立ち直る。

まあ、3つの内のどれか一つぐらいは質問者にマッチしたやり方があるでしょう。
私の場合は、3ですかね。
    • good
    • 0

仕事に失敗はつきものです。



どんなに気をつけていても、うっかりミスをしたり、気が抜けてしまうことは人間であればしょうがないことと思います。

一番大事なのは、失敗から学び同じミスを繰り返さないような解決策を考えて行動することではないでしょうか。

失敗をいつまでも引きずっていても、成長はありません。

私は失敗したり、壁にぶち当たったら、その原因を分析して解決策
を考え、頭の中で同じ状況を作って、うまく立ち回っている自分をイメージします。

そうすると物事をポジティブに考えることができますよ。
成功より失敗の中にこそ大切なことがたくさん隠されています。

それをどうとらえるかによって人生って大きく変わっていくと思います。
    • good
    • 1

失敗の原因に関する分析は完璧のようですが、プライベートなことでも同様の小さな失敗をやっているのではないかということです。

プライベートなことではそれが失敗ではあるということに気がつかないでむしろ新しいことに興味を持ったというように考えているのではないかということです。それは今気分転換をしたいと思っていることとぴったり重なります。
 あなたは移り気というくらい常に新しいことに熱中して周囲から活発な明るい人と思われているのではないでしょうか。これはたいせつにしたい良い性質だと思いますから、注文を忘れないように具体的に対策を立てないといけないと思いますから。注文が入ったら自分の首から少し邪魔になるくらいの札か何かをぶら下げてほかのことをしているときでも注文を忘れないくらいにしないと同じ失敗を繰り返すのではないでしょうか。
    • good
    • 0

私も昔飲食店で働いていたのでお気持ちは良く解ります。

あっちの事を始めればこっちの事がやりっ放し…という具合でパートさんにも怒られながら「すいませ~ん」と…。笑い事で済まない様な失敗も沢山ありました。

当たり前ですが生きている価値は誰にでもあります。誰か話を聞いてくれる人がいればそれが一番なのですが、買い物をするとか、思いっきり食べるとか、飲むとか、寝るとか、その辺になるのでしょうか。個人的にはバッティングセンターで思い切り打ち込んできたりしましたが…。

辞めてみて改めて思うのですが飲食はやりがいのある素晴らしい仕事だと思いますよ、つらい事も多いと思いますが頑張ってください。応援しています。
    • good
    • 0

私も同じミスをした事があります。


60歳手前くらいの仲良しそうな夫婦で、
奥さんの注文をハンディーで
とばしわすれてしまったのでした。
1時間くらいたってから、
「すみません。私のがなかなか来ないんです。」
と言われ、真っ白になってしまいました。
正直に犯したミスを告げると、
奥さんが泣きそうな顔をしました。
旦那さんにものすごく怒られました。
最低ながら私は、ひざまずきながら
泣いてしまいました。

3年前の事ですが今でも憶えています。
すぐに忘れることは私はできませんが、
もしかしたらお客さんは、
もう忘れかけてるかもしれませんね♪
いろんな人に話を聞いてもらって
口に出して発散することで、
かなりラクになれただろうなぁ
と思います。
    • good
    • 1

飲食店は大変ですね^^;お疲れ様です。


ところで、私なりの意見ですがミスを起こしてしまう状況を頭に思い浮かべるだけでなく、必ずしも貴方が悪いわけじゃないことも考えた方が良いですよ。

お客さんが注文したことを忘れて・・・とありましたが、あなたもサボっていて不注意にってわけではないので、あえて自分への教訓に置き換えましょうよ。
「次は絶対に同じ事(ミス)はしない!」ってね
この先の自分にミスを起こさせない為のミスだったわけですからね。
私も経験がお客としてありますが、注文した料理が届かずに他の人が食べ終わったんです。
当然、私は頭にきましたが状況を見ると店員の仕事量が多いのと、ミスを犯した人が誤り方を知っていたので許せたと言えますね。
ちゃんと気持ちをこめた言葉で謝ってくれたって意味です。

自分の働いているお店にお客さんが来て、お金を払ってくれるから店も成り立ち自分に給料が支払われる。
それだけでも解ってるなら、貴方も若いうちの失敗など後の経験につながります。

ついでに、他のお店の様子とか見に行ってみたら?
休みなんでしょ?気分を晴らすより、自分と同じ立場の人の表情や接客態度を見るだけでもスキルアップにつながって、自らの反省を形に出来るから気分も良くなりますよ。
いつも自分がどんな顔して接客してるのか自分じゃ解らなくても、お客の立場になって他を見ると解りやすいですからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!