アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CDコンポで遠距離のAM放送局を受信したいと思います。
PANASONICのコンポですが、簡単なループアンテナが付属しておりますが実用になりません。RL誌などを購読しておりますが実際にこんなアンテナで受信してますよ、といった実際の体験をお教え頂ければ助かります。外部アンテナの入力端子は有ります。ループアンテナ用の2端子でインピーダンスは不明です。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

この回答への補足

手持ちの部品で間に合いましたので、製作しました。
予想以上の結果で大変満足しております。ノイズスレスレだった放送局がまるでローカルの放送局のように入ります。バリコンでチューニングをとりますと、かなりシャープに反応します。半ば諦めていた放送局が聞けるようになり大変喜んでいます。有難うございました。

補足日時:2008/10/10 20:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。手持ちの電線類ですぐに実験出来そうです。結果が楽しみです。

お礼日時:2008/09/27 07:23

電線・・室内に入れてくるので被服電線が良いと思いますが・・


太さはどの様なものでも・・・0.5mm^2位でも・・
電気屋さんなどで購入されて・・

長さは10~20m位あれば十分でしょう

その一端を外部アンテナ端子に、もう一端を室外に・・人に引っかからない様にだけ気をつければどの様な形ででも・・・

欲を言えば室外は出来るだけ垂直にが望ましいですが、マンションなどですと、建物から少し離した方が良いとは思います。
ここの部分は色々試して見てください。

室内に入れる所では、少したるませて・・・雨水予防のため。

コンポのアンテナ部分のもう一端・・アースが出来るのであればアースを・・・

アースをするのが難しければ、そのままでも大丈夫でしょう。

送信機ではないので、インピーダンスは特に気にしなくとも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2008/10/11 04:37

遠距離といってもVHFだから150kmくらいが限度じゃないかな


アンテナはテレビのVHFアンテナを送信所に向ければいいです
受信機への接続は受信機の端子にあわせた接続器を使ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。AM放送はVHFではなくHFでは?

お礼日時:2008/10/11 04:35

アマチュア無線をやっていました


アンテナの簡単な方法としてフィーダー線が有れば簡単にできます
まずアンテナの長さの計算ですが、一波長の計算式ですが
30万≪電波の1秒間にすすむおよその距離です≫合わせたい周波数のキロヘルツ単位で割って下さいそれが、1波長の長さです≪いろいろな局を受信するときには真ん中の周波数に合わせてください≫
そして長さが許すなら1/4波長が理想ですが長くなるために適度な長さに切って下さい≪長めに切って後で調整しながら切って調整してください≫
アンテナはフィーダーを剥いて左右に分けて剥いた長さが計算で出た長さにしてください剥いた両端は、木等の丈夫なものに浸けてください理想的には絶縁体を結んでその先を機などに結ぶのが理想です
受信側にフィーダー線用のコネクターが有ればこれで出来上がりです
方向は理想的には送信局側ですがAM波は地表と電離層で反射を繰り返しますので多少向いていなくとも何とかなります
後は送信局の出力と電波のスキップしだいですね
アンテナの長さも送信をしないのであまりこだわらなくても有る程度大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。私もアマチュア無線を開局しておりました。現在は廃局しております。理論的なことは良く分かっていますが、実戦するのに適当な資料がなかなか見つからず、この知恵袋でお尋ねした次第です。ANo.1の方のURLから詳細な資料が閲覧出来まして、早速製作しました。予想以上の感度アップで大変満足しております。又お知恵を拝借する事があったときは、どうぞ宜しくお願いします。

お礼日時:2008/10/11 04:30

簡単で受信感度を上げるにはループアンテナ用端子のAMラジオの受信が出来る片側(+側)を長いコードに変えて(-)アース側は接続しない(無い場合は付属のループコイルをばらして一本にして+側だけ接続して長く聞こえる場所に伸ばす) かなり感度は上がるけどAM放送は当然雑音も拾います。


私はAM放送は一本の長いコードを利用して弱い局を受信しています。
FM放送はTVアンテナ端子から接続しています。
使用チューナーはミニコンポONKYO FRシリーズですがデッキチューナーとしての利用(ラジオのみ付属のスピーカー)でアンプ スピーカーなどは別に接続してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2008/10/11 04:19

下記製品(ソニーAN-12)を使用してください。


http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index …
私は、アンテナ部を部屋SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造り)のベランダに付け、エアコンダクト経由で室内に引き込み使用しています。ACアダプター併用をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2008/10/11 04:16

AM のアンテナを波長を計算して正式に上げようとしても


何百メーターのアンテナしなければならないので
現実上無理です。
次に機器のアンテナ接続端子が、AM のアンテナ入力端子であるかどうか確認してください。
FM 用でしか設けていない機器が多いので。

AM にも対応しているのであれば、屋外に出来るだけながい電線を
建物から離して、しかも高く上げます。
ビニル電線で良いです。
電源用の平行型ビニル電線を裂いて使っても良いです。
ただし、落雷には気をつけること。
でもその分、ノイズも拾いやすくなりますが。
この様な一本線のアンテナはアンテナの直角方向が
一番感度が良くなります。
関東付近であれば、東西に電線を張る方が
南北方向の電波が良く入ります。
垂直にあげれば良いということにはなりますが

この場合は、インピーダンスを考慮する必要はありません。
インピーダンスを考慮するのは非常に難しい。
ビルや学校等の受信には建物の屋上高く
AM用ホイップアンテナを上げて増幅器を使用します。
アンテナからの電線は高周波同軸ケーブルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2008/10/11 04:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!