アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1週間ほど出張になり、その間の交通費に当たる部分を
経費にして領収書の発行をしたいとき、
どんな方法があるかご教授していただけましでしょうか。

A 回答 (7件)

ANo.6の補足です。


「公共交通機関の利用では一般的には会計処理で領収証の添付が必須ではありません」
なぜ”必須”ではないか,答えるまでもないことでしょうが,国税や法務局が領収証を必須としてしまったら,出張者がみんな領収証を求めることになってしまいます。よって,一般利用客が迷惑して運輸局に文句が来る→国交相が問題視(辞職してしまいましたが・・・)。
各地で,出張旅費の不正受給が問題となりましたが,公共交通機関は格安航空券を除き,認可(許可)運賃が基本です。そのため,旅費に不正があれば,出張先までの運賃が領収証を必要とせず確認できるため,国税等,官の実施する監査では必ずしも必要とされません。
しかし,社内規定で領収証の添付が決められていれば仕方ありません。
実態として,領収証を求める企業の出張者が全体数から見て少ないため,今のところ問題視されません。
ただ,鉄道・バスのIC乗車券普及に伴い,企業として扱いを考える機会にはなりえます。
    • good
    • 0

ANo.5さま,メトロの領収証について駅係員が発行できることは存じませんでした。

ありがとうございました。

ご参考まで,
現在首都圏ではICカード利用が当たり前の状況ですので,都内の大手企業ではICカードそのものを支給,利用後返却という形をとっている会社もあります。また,ETCについては社有車で利用している場合もありますし,私の会社では,利用履歴をホームページで印刷できるため,それを添付して通勤費の証書とする形をとっています。
公共交通機関の利用では一般的には会計処理で領収証の添付が必須ではありません(監査等で指摘されることはない)ので,会社が何をもって旅費の根拠とするかです。
    • good
    • 0

JR・メトロとも購入時に領収書の発行を申請することができます。



有人窓口できっぷを購入した場合は購入時に申請してください。
自動券売機できっぷを購入した場合は、購入した駅の改札などにいる駅員さんに申請してください。
東京メトロの場合でも、領収書の発行は定期券売り場に限らず、すべての駅で行えますのでご安心ください。

乗車券類の領収書は、原則として購入者の申請がなければ省略できることになっていますが、申請された場合は必ず発行されますので、気軽に申請してください。

なお、自動券売機などの機械には領収書発行ボタンがあるものもありますが、機械で発行されるものには宛名書き(○○様)がありませんので、宛名書きが必要な場合は上記方法で発行してもらってください。

備考:
下車時に駅係員に申告して持ち帰った乗車券、あるいはSuicaやPASMOの使用履歴印字と言った方法は、経理上の都合で正式な領収書が必要な場合には代用となりませんので、この点については領収書の提出先にご相談ください。

お断り:
ご質問が、金銭処理の関係上などで「私が交通機関にかわって領収書のような感じのものを発行したい」と言うことでしたら、本回答は無視してください。
    • good
    • 1

ANo.3の補足です。


JR・東京メトロともに,窓口で出してもらえる領収証はその日に購入した券に限られるでしょう。
過去分の領収証って,普通のお店でももらえませんから。

やはり,デポジットはかかりますが1週間のご滞在ならばPASMOやSUICAを利用して,印字記録を残して帰社後精算するほうが簡便です。
会社の経理に相談してみてください。場合によっては,ICカードの前払い相当額を事前支給してもらえるでしょう。
(出張旅費を,事前支給としている会社ならなおさらです。)
    • good
    • 0

JRの場合,駅の窓口で申し出すれば領収証を発行してもらえます。


東京メトロの場合も同様でしょうが,窓口が定期券発行個所に限られているため,3つ方法が考えられます。
(1)事前精算をうける
乗る予定の区間がわかっていれば,事前に会社から支給してもらう。
(乗車経路と,運賃をプリントするなどして添付)
(2)事後精算をうける
改札係員に精算に必要な旨申し出て,乗車したきっぷに無効印を押してもらい持ち帰り,精算。
(3)定期券発行個所に立ち寄る
(2)のつづきで,一旦乗車券を買って定期券発行個所の駅までいき,窓口で乗車した分の領収証を発行してもらう。
定期券発行個所までの運賃は,やはり改札で申し出て,きっぷ(窓口利用のための乗車であれば無効印は押されない)を窓口に差し出して払戻しを受ける。
    • good
    • 0

うちの会社では、出金伝票に手書きです。

    • good
    • 0

通例、交通費に関する領収書の添付は、税務署からも指摘はないです。


一般的な手段での移動にかぎりますがw
例えば山手線とか普通の経路に関しては領収書も出ませんからね。

どうしても交通費の領収書が必要ならば、それ専用のsuicaとかを購入すれば、経路の履歴が印刷出来ます。
それをもって、領収書の変わりにすればいいでしょう。
ただし、個人利用の分も出てしまいますから、出張用として別には使わない方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!