プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

90*45*45の水槽にインペリアルゼブラプレコ5匹
飼育していいるのですが、ミミズのような体長5mmていどの
寄生虫のようなものがいます。
寄生虫だったら困りますが、なぜ発生したのかが不明です。
餌はクロレラやキャットフードや時々ハンバーグをあげています。

水温は27℃~28℃です。
水換えは毎日やっています。
寄生虫だったら困るので、リフィッシュを毎日、規定量の半分ぐらい
入れています。
あと、塩も多少いれています。

これは、イカリ虫でしょうか?
どうすれば解決しますか?

実際どれぐらいいるかできるだけスポイトで採取したところ
6匹ぐらいいました。
そこにリフィッシュを入れたら動かなくなったので寄生虫だと
思うのですが。
不安でしょうがありません、解決方法を教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

たぶん、ミズミミズだと思います。


http://ecoplants.at.infoseek.co.jp/ebigallery/im …

ミズミミズは、魚には無害です。

ミズミミズは、底砂のなかで有機物を分解し、水草の肥料を作ります。
水草水槽で、偶に見かけるくらいならば、状態の良い水槽です。
ただ、プレコの水槽は、普通、水草水槽ではありませんよね。
それに、大量に発生すると、見た目が悪い。

ミズミミズは、、、
飼育水が富栄養化すると大繁殖します。
清水では、ミズミミズは数を減らします。
ミズミミズの発生は、飼育者に濾過器の汚れや底砂の汚れを教えてくれています。

ミズミミズが大量発生した場合は、(1)換水回数を増やし、(2)濾過器や底砂の大掃除を行い、(3)餌の量を減らしたり、種類を換えるなどの、清水を目指すことをオススメします。
清水を保てば、2ヶ月ほどでミズミミズを目にしなくなります。

大量発生していない場合は、あまり気にする必要はありません。
グラミーやバジスバジスなどは好んで、ミズミミズを捕食します。
底砂が敷かれた水槽では、薬剤は役に立ちません。
底砂にもぐったミズミミズに対し、薬剤の効果は薄いため、魚への負担を考えると薬剤駆除はベアタンク以外では、オススメ出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を見ましたところ、実物とそっくりです。
おそらくミずミミズです。
しかし濾過器が汚いとは意外でした。

今日、さっそく掃除いたしました。
毎日、換水行い、餌の量を減らしてみます。

どうもありがとうございました。
安心しました。

お礼日時:2008/09/30 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!