
No.3
- 回答日時:
PCは問題なさそうですね
後はスイッチの設定ですが、特にIPアドレスを振らなくても普通のSW-HUBのように動作するはずなのですが..........
最終的にはconfigを見ないとわからないかもしれません
No.2
- 回答日時:
特に両スイッチでVLANなどの設定をしていなければ普通にpingが通るはずですが...........
そのPC2台をCatalyst 2960-24TT-Lだけ、もしくはCatalyst Express 520-24TTだけにつないでみて、ちゃんとpingは飛びますか?
飛べばCatalystのVLAN設定の問題になりますし、飛ばなければPC側(Firewall等)の設定の問題になります
この回答への補足
昨日いじってみて確認しました。
片方のみのスイッチにPC2台を接続してもpingは通ります。
PCの問題ではないと判断しています。
ただCatalyst 2960-24TT-Lだけ、もしくはCatalyst Express 520-24TTをカスケードで繋いだあと、双方にPCを繋ぐと問題が発生します。
Express 520をコンソール(ブラウザで起動します)で見ると、管理用IPアドレスがstaticでIPアドレスがない状態であることも判明しています。これが原因を引き起こしているような気がします。
実際にはarpで確認してもスイッチどおしを接続すると、PCに設定したデフォルトゲートウェイのIPアドレスと、Express 520のMACアドレスがリストに表示されている状況になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- ファイアウォール IPアドレス 1 2022/06/24 19:46
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- 固定IP iPhoneでのIPv4切り替え方法 3 2022/11/24 22:26
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- プリンタ・スキャナー PCとプリンターの接続 1 2023/02/08 09:00
- Wi-Fi・無線LAN ローソンのフリー wi-fi が接続しても画面 見れない フリー wi-fi が危険な理由を教えてく 2 2022/06/04 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダーのネットワーク接...
-
無線LANルーターについてお...
-
2重ルータで外部からルータの...
-
無線ランのバージョンアップに...
-
ヤマハルーター RTX830の接続・...
-
YAMAHA RT58iのVPN設定で特定の...
-
IEなどの設定保存
-
スイッチのVLAN設定について
-
DiXiM Play for J:COMを利用す...
-
NTTのルーター、PR-200NEの設定...
-
Switchの接続について
-
Buffaloルータの初期化について
-
RT200KI の初期化について
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
サーバーとルーターの違い
-
iPadのWi-Fi設定について
-
違うネットワークに属するPC...
-
助けでください http://192.16...
-
グローバルIPがしょっちゅう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT AP-500KI について
-
スイッチのVLAN設定について
-
一軒家の自宅を購入し、1階にリ...
-
ps4 WiFiに接続出来ません
-
2重ルータで外部からルータの...
-
WR8300N 接続が切れる
-
ThunderboltブリッジとLAN接続...
-
NTTのルーター、PR-200NEの設定...
-
ipod touch
-
親によってインターネット制限...
-
ヤマハルーター RTX830の接続・...
-
GE-ONU PR-500KI 使用中です。 ...
-
コレガのルーター設定画面に入...
-
PowerBook G4での無線LANについて
-
ノートパソコン購入後の設定
-
ひかり電話解約→インターネット...
-
ONUに無線LANルーター接続時のP...
-
SNMPのIPが不明
-
パソコンとパソコンでデータの...
-
ロケーションフリーのPCへの登...
おすすめ情報