dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的かもしれませんがお尋ねします。

CGIを使うためにCGI,PHP,SSL,SSI,FTP,MySQL使用可のサーバーを借りて使う場合は、
FFFTPからしか接続やアップは出来ないのでしょうか


私としては長年ホームページビルダーを使っているのでビルダー内臓の
FTPから接続やアップが出来たらと考えているのですけれども

A 回答 (3件)

他の回答者様に追記です。


MySQLなどの設定はビルダーからもFFFTPからも不可能です。レンタルサーバーのFAQなどを参照してください。
「ファイルを参照」して「権限(パーミッション)を変更」するだけならばビルダーでもFFFTPでもどちらでも構いませんが、ビルダーのない環境で作業しなければならない可能性があるのならば、FFFTPに慣れておくというのもいいかもしれません。
自分も以前、コマンドプロンプトでしかFTP接続ができない環境で、解説サイトを見ながらちまちまとタイピングして泣きそうになったことが……。
    • good
    • 0

FFFTPを紹介しているのはそれが単にデファクトスタンダード(事実上の標準)


だからです。
基本的にはFTPソフト(FTPクライアント)ならどのソフトを使っても大抵は
大丈夫です。
その気になればコマンドプロンプトのftpコマンドをつかってもアップロードと
パーミッション変更はできます。

ただ、CUIでやる場合、あまりにも面倒なので通常はWin用のGUI型FTPソフトと
しては一般的に最も高機能で使いやすく知られているFFFTPを使うことを
推奨しているだけだと思います。

Win以外のOSを使っている人なら大抵はその辺りは理解しているだろうし、
Winの人でも他のFTPソフト使っている人は大抵分かるはずなので、
そこまで詳細に説明せずに、初心者向けに紹介しているだけではないでしょうか。
    • good
    • 0

ビルダーを使ったことが無いのでなんともいえませんが、


CGIを使う場合に肝心なのは、パーミッションの変更ができるかです。
「ビルダー パーミッション」で検索しましたが、できるみたいですよ。
http://sanukiweb-hp.com/sanukiweb-hp008-06.html

参考URL:http://sanukiweb-hp.com/sanukiweb-hp008-06.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!