dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポストマウント式フロントサスにインターナショナル式の油圧ディスクブレーキをつけたいです。

ポストマウント式フロントサスはMANITOU minute 2:00です(04モデル)

インターナショナル式の油圧ブレーキはマグラマルタSLです。

160ミリのローターです

ポストマウント式フロントサスにインターナショナル式の油圧ディスクブレーキを取り付け可能な変換アダプターは売られていますか?

(インチアップしてもかまわないので)

お願いします!

A 回答 (4件)

 eyeseaさん、Kyuyaさん。


 ああ、すいません。私の方が勘違いをしていたようです。

 ちょっと気になって改めてカタログを調べてみたら、シマノのでもSM-MA-F180 S/PとSM-MA-F203 S/Pというものがポストマウント台座をISに変換するアダプターの模様。現在でも在庫はあるようです。(サイクルベースあさひネットショップで確認)160ミリ用のは今のところ検索にヒットしないので、180と203ミリのサイズアップしかできないかも?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/disc/brm975- …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/disc/brm975- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探してくれてありがとうございます!

お礼日時:2008/10/09 13:42

> ええと、たしかシマノにはインターナショナル→ポストマウントのアダプター(という名前で売られている)は存在しなかったような…。



ごめんなさい。台座とマウントを逆に読んでしまいました。
ポストマウント台座→インターナショナルキャリパーは難しいですね。
昔(インターナショナルが主流だった時期)はあったような気がするのですが・・・。

ホント、初歩的なミスで申し訳ない。
    • good
    • 0

 ええと、たしかシマノにはインターナショナル→ポストマウントのアダプター(という名前で売られている)は存在しなかったような…。

ポストマウント→インターナショナルでしたらいくらでも存在しているのですけどね。

 最近のブレーキ台座のトレンドはインターナショナルから、より調整の容易なポストマウント式に移ってきています。新製品でもマグラなどのごく一部を除いて、ほぼすべてがポストマウント式になっています。ゆえに、昔のインターナショナルスタンダード台座に最新のポストマウント式のを取り付けるアダプターは山ほど存在するものの、あえて過去の標準に戻すようなアダプターは存在しないというわけで。

 アフターマーケットので良ければ、これがいいかもしれません。ただ、取り付けの調整が難しそうですが、そのへんは根気で。
http://item.rakuten.co.jp/joint/op-a2z-postma/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/10/08 14:53

普通にSHIMANOとかで販売されていますよ。

(SHIMANO以外でも)
自転車店に取り寄せてもらってください。
フロントサスとキャリパーの相性があるかもしれないので、ご質問の内容を伝えるようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2008/10/08 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!