dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元々CにVISTAが入っているのでXPのCDを入れ再起動してインストしたのですが、うまくインスト出来ませんでした。何故なのでしょうか?
どうやったらうまく出来ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。
VISTAは何回かクリーンインストした経験があるのですが・・・

A 回答 (10件)

とりあえず、vistaをインストールしようとしているPC以外にネットに接続できるPCがあるのなら、以下のサイトを見ながら実行してください。


http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy20.htm

他にPCがない場合は、このサイトをプリントアウトして見ながら作業してみてください。
落ち着いて、自分で実際に行っている作業と、サイトに書かれていることを見比べながら、やればそう難しくない作業です。

とりあえず、上のサイトのどの辺りまでできて、どこが分からないのか教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。提示頂いた色々な情報をたよりにやってみます。こんな俺に付き合って頂いて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/10/08 23:08

ANo.1,3,5,6,7です。



とりあえず、私ならこうするというやり方です。

1.WindowsVistaとWindowsXPのそれぞれのインストールディスクと、それぞれのパーツに必要なOS別のドライバーが手元にあることを確認。
2.PCのBIOSを立ち上げて、CD-ROM(DVD-ROM)ドライブの優先順位を1番にします。
3.WindowsXPのインストールディスクをセットして、PCを起動。
4.セットアップ中に、一旦全ての領域を開放する。
5.領域をWindowsXP用に30GB、WindowsVista用に30GB、残り全てをデータ用に領域を確保します。(何GBのHDDをお使いか分かりませんが、最近のPCなら、おそらくこれくらいは、とれるでしょう。)
6.そのまま、一つめの領域にWindowsXPをインストールする。
7.WindowsXPをインストールし終わったら、WindowsVistaのディスクと入れ替えてPCを再起動して、二つめの領域にWindowsVistaをインストールします。
8.WindowsVistaのインストールが終わったら、念のために、WindowsXPとWindowsVistaのどちらも正常に起動できることを確認します。
9.それぞれのOSに必要なドライバーを入れ、必要なソフトをインストールします。
10.BIOSを起動して、起動順位をHDDが1番になるように戻す。

 今までの経験からすると、これでデュアルブートできるようになるはず。
 OSのインストールなんて、何回やっても時間が掛かるだけで、PCを壊すことは絶対にないんで、いろんなことを試行錯誤すればいいと思うのは、私だけ?みんな、そうやっていろんなことを覚えていくんです。
 覚える気が全くないのなら、PCを買った店でお金を払ってデュアルブートできるようにセットアップしてもらった方が早いです。

>まあ、ここまで読んで見た感想ですが、そのスキルでデュアルブートは構築は無理。
 私も、そんな気はしますが。(^^;
 まぁ、聞きながらでも自分で何とかしようという努力は買います。

>初心者に限ってわかっているような顔をしてインストールと書かずにインストなどと書くw
 本当にそうですね。(笑)

 がんばってください。(^^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者で申し訳ないです。調べてはみるものの意味が分からない事ばっかりで、インストと書いたのは初心者の方から回答頂けるような物ではなかったので回答いただけるのは精通された方だけだと判断してたので省略しただけです。馬鹿にされるのは平気ですが・・・質問して回答貰って出来なかったらまた質問したら今度は放ったらかし・・・その様な経験を何度もしたもので。顔文字変換も何回も色々試したけど結局出来ませんでした。下らん初心者ですみませんでした。

お礼日時:2008/10/08 21:44

まあ、ここまで読んで見た感想ですが、そのスキルでデュアルブートは構築は無理。


あきらめてください。
ゲームをやりたくてXPにしたいのであれば、デュアルブートなどと言わず素直にXPをインストールしてください。
   
初心者に限ってわかっているような顔をしてインストールと書かずにインストなどと書くw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2008/10/08 21:26

ANo.1・3・5・6です。



>それとも何か手順を踏んでからしないといけないのですか?もしそうなら手順を教えて頂けませんか?宜しくお願いします。
ANo.に張り付けたサイトにやり方が、事細かく書いてあるんだけど、読んでみた?読んでないでしょう?

何でも聞く、教えて君は嫌われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。見ましたよ色々・・・・

お礼日時:2008/10/08 21:28

ANo.1・3・5です。



>フォーマットはマイコン→C→プロパティ→フォーマットです。
やっぱり。もしかしたらと思ってたんだけど、やっぱり案の定でしたか。(^^;
Windowsは、自分の入っているドライブをフォーマットすることは、できません。(自分で自分の首を絞めるようなものです。(^^;)
Windowsのインストールディスクを使ってフォーマットしてください。

ドライバーは、BTOのパソコンでしたら、再セットアップに使う各パーツのCD-ROM内にあると思うけど。ない場合は、各パーツのサイトを行ってWindowsXP用のドライバーを探すことになります。サイトにもドライバーがなければ、そのパーツはWindowsXPで使えないということになります。

この回答への補足

度々有難うございます。XPをCに入れた方がいいと書いてあったもので・・・それならDに入れると過程してならDをフォーマットしてXPのCDを入れて再起動したら勝手にDにインストしてくれるのでしょうか?
それとも何か手順を踏んでからしないといけないのですか?もしそうなら手順を教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

補足日時:2008/10/08 15:39
    • good
    • 0

ANo.1・3です。



素朴な疑問ですけど、そのPCをWindowrXPで動かすために必要な、各種ドライバーは確保できてますか?
WindowsVista用のドライバーがそのまま使えるとは、限らないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえまだなのですが・・・ショップブランドのPCなのです。って事はショップにあるのでしょうか?

お礼日時:2008/10/08 12:12

ANo.2です。


>CにはVISTAが入ってるからDに入れるようにしただけでいいんでしょうか→不可です。ANo.1の方のご回答やその他のサイトで調査を十分されてから行動されることをお勧めいたします。
XP→Vistaの順番でないと『ブートセクタとMBRの修復』
http://f44.aaa.livedoor.jp/~pcdoctor/winxp.htm#4
の問題とか出てきてかなりの知識が必要です。
私も勉強中なので偉そうなことはいえませんが。
プログラムのインストールとは余りにもランクが違う感じです。
お勧めは詳しい友人又は業者に依頼するとか…
あと類似の質問・回答を参考に。
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?status=sele …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も丁寧に回答有難うございます。失敗したらCもDもフォーマットしてからインストするつもりです。今のPCには大したデータ入ってないものですから。

お礼日時:2008/10/08 12:10

ANo.1です。



>Cをフォーマットしようと思ったら出来ませんでした。
 ただ、できませんでしたと言われても、回答者は、超能力者orスーパーマンではないので、質問者さんがどういう操作をしたのか、見られません。どのように操作をして、どのようにできないのか、補足してください。

>どうやったらフォーマットできますか?
 どのように、フォーマットしようとしましたか?

以下のサイトを参考にしてください。
WindowsXPの導入
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy20.htm

 一度、バーティションを削除して領域確保し直した方が、手間がなくて楽です。

WindowsVista→WindowsXPの順でインストールする方法の質問を見つけたので、貼り付けておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3979182.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご丁寧に回答頂き有難うございます。ホント感謝しています。
フォーマットはマイコン→C→プロパティ→フォーマットです。

お礼日時:2008/10/08 12:07

参考資料です。


『1 VistaとXP・デュアルOSの注意点他』
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm
『VistaとXPのデュアルブートでやってはいけないこと』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/2007031 …
Vista→XPはこのサイトの過去の回答にありましたが
検索できてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。XPのCDをドライブに入れて再起動だけですよね?CにはVISTAが入ってるからDに入れるようにしただけでいいんでしょうか?後は紹介してもらったサイト見ながら・・・・

お礼日時:2008/10/07 22:33

このサイトをデュアルブートで検索するだけでも、たくさんヒットすると思いますが、古いOSからインストールのが、基本だそうです。


ですので、XP→Vistaの順でインストールしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XP→VISTAって事は今のCのVISTAをアンインストしてXPをC でVISTAを Dって事ですよね・・・?用はCもDもフォーマットしてからになりますね。Cをフォーマットしようと思ったら出来ませんでした。
どうやったらフォーマットできますか?

お礼日時:2008/10/07 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!