電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年七五三をする予定です。
ただ夏に身内(祖母)がなくなりちょっと調べたら今年は鳥居をくぐれないという問題が出てきました。
来年にするということも考えましたが他にも高齢な親戚がおり来年も同じようなことになっても困るなと思ってしまいました。

できるなら今年したいと思って調べたら近くの大きなお寺でも七五三の法要をすると書いてありました。

そこで質問です。

(1)身内の不幸があっても七五三をうまくやる方法はありませんか。

(2)お寺で七五三をした経験のある方の感想

(3)お寺ですると鳥居と関係ない?っと思うので身内に不幸があっても七五三はできる?

以上よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

鳥居をくぐれないと言う「忌」の期間は50日間ですよ。


1年間ではありませんよ。

基本的には49日が過ぎれば、良いとみなされています。
そうでなければ、祝い事がいつまで経ってもできません。

参照URL
 http://www.cna.ne.jp/~kinzan/sub10.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50日ですか。
それは過ぎています。
やろうと思えば出来そうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 19:14

ちょっと見過ごせなかったので回答させて頂きます。



なぜお身内にご不幸があった年に神社の鳥居をくぐれないのかというと、神様以上に亡くなられた方を身内がお参りすることであの世での幸いを願うというものだからです。亡くなられた方のため、自分たちも身を慎むことで仏様の慈悲を願うということでもあります。

穢れというと皆さん汚いものとか考えられますが、穢れ=気枯れともいいますから心身ともに100パーセントいつも通りのあなたではないということです。これは宗派にもよりますが、お寺さんでも言われることでもあります。

七五三はお祝い事です。
祝うからには万全を整えるのも親の気持ちであるし勤めだと思います。

昨年身内で不幸があったので・・・と翌年に見送られる方もたくさんおられます。

できればお祝いの意味をもう一度考えてもらいたいなーと思います。
亡くなられたお身内がいたから今自分たちがいてお子さんがあります。

お気に障ったら失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに翌年に見送っても良いのですが。
似たような高齢の身内が結構いるので。
できればしたいと思い質問しました。
もちろん皆さんが言うように50日に満たないであればしないのですが50日は過ぎています。不幸があったのは8月上旬なので。

来年にするかしないかは身内の意見もさらに参考にして決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 19:23

今時、ケやハレの概念も変わってきています。

悪く言えば商業主義。
まあ、神社に相談してください。神主さんがOKと言えば、OKなのです。

まあ、後は宗派の問題なので、お寺でも、教会でも、どこでもかまわないんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教会でも七五三できるのですか。
それは知りませんでした。(お寺も知りませんでしたが)
どんなのか興味ありますね。
教会に袴で千とせ飴。いかにも日本風で好きです。

50日は過ぎているので安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 19:19

質問内容は違ってきますが私は小さい頃から宗教上の問題でお宮参り、七五三などはすべてお寺で済ませてきました。

もちろん子供達も一緒です。
鳥居のある神社であろうがお寺であろうが同じですよ。
鳥居をくぐらなければ七五三ではない訳ではありませんから。
お寺でもお坊さんがきちんとお経を上げて下さいます。
唱えるお経が神社とお寺とでは違うだけのことですから。

そして鳥居をくぐってはいけない時期は他の方が書かれている通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お寺での経験ありがとうございました。
お経になるのですね。知りませんでした。
お宮参りもお寺でできるのですね。
良い勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 19:16

「喪」の期間は鳥居をくぐってはだめ。

だけです。
別に神社に行ってはだめ はありません。
従って49日以内なら鳥居をくぐらないようにだけすればいいのです。
49日以降なら何ら問題有りません。
なので お寺の発想 辞めましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお寺は自分も考えてはいませんでした。
というか知らなかったです。
ただ50日は以上は過ぎているので出来そうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!