アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地理の勉強法が全くわかりません。
先生は教科書を全く使わずに地図帳を時々使うだけで授業します。
とにかくいろんな地形やら山やらの名前を出し、機構などの特徴を言います。
板書は一応しています。
ただ、実際のテストでは口で言っただけのよくわからない地形の場所と名前とか、板書したことから発展させたことをテストに出してきます。

僕は地理が大の苦手で、地形と名前を一致させて覚えることがなかなかできません。
授業もよくわからないことが多いです。
それで、教科書をたくさん読んでテスト対策をしたんですが、先生は教科書の用語などはテストに出さないのです。
こういうとき、いったいどうしたらよいのでしょうか?
理系なのでそんなに地理に時間を割くことができないのですが・・・

とにかくまた赤点をとると非常にまずいので、このような先生の場合どうやって地理を勉強したらいいか教えてください。

A 回答 (3件)

自分も大学受験の時に地理の勉強には苦労しました!


僕も地理の教科書は全く使用した覚えはないです。
だから、teniyasiさんの地理の先生のやり方は正しいです。
経験からいわせてもらいます。
地理は一気に成績があがる教科じゃなく、じわじわと上がってくる教科です。地道な努力しか道はないと思います。
勉強法のアドバイスとして、
地理において重要なのはアメリカやヨーロッパの各国や東南アジアなどの正確な位置。それに、それぞれの国の主な農業や工業を必要不可欠です。
ですから、「地図」と、農業や工業や人口などが載ってる「統計」、あと過去問を解けば地理が解けるようになると思います。
自分はそうやって勉強しました。
大変ですけどがんばって下さい。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり地図帳ですか・・・
先に暗記しておかないといけないところがあるんですね!
まずはそこから始めてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 23:33

文系で地理選択をした者です。


よく地理は理系の人が受ける教科とか言われますが
当方はそうは思いません。

当方の高校時代も地図帳をたくさん開いてましたよ。
地名に慣れ親しむために地図帳を開いているのではないでしょうかね。
どういった授業を展開しているのか分かりませんが、
地名を出される先生なら授業で扱った地名は絶対に覚えなくてはなりませんね。
地図を見ても覚えられないなら、自分でノートに白地図を書いて覚えるのが最適化と。
それに、地名と地形などの情報はリンクさせましょうね。
これもノートに書くといいかも。

例えば
○○○(国名)・・・(鉱物名)がとれ、△△△山脈のふもと
□□□(国名)・・・(機構名)に属し、(鉱物名)が豊富
などなど。
国別にまとめるとか、どのような情報を書き出すかは貴方次第です。
貴方が必要だと思ったら書き下せばいいのです。

そんなに授業を超えたものを試験に出されて困っているのなら
参考書をお買いになった方が良いのでは?
センター対策とか書かれた教科書のような参考書が
分かりやすく書かれていると思いますよ。

それと、統計を出されたりするなら
統計が載っているものをお買いになった方がいいです。
帝国書院や二宮から500円(種類によって異なります)くらいで
出てますので最新のものをご購入になられた方がいいですね。

学校の定期試験なんて
大抵は授業で出た話がメインだと思います。

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
いろんなことをまとめて考えたほうがいいんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/17 23:34

地理の授業で地理の教科書って役だった記憶がないんですがね。


地理で最も大事なものは地図帳です。
地形をちゃんと地図で確認してますか?

よくわからないのはあなただけです。地図をとにかく「読む」ことです。
理科でもそうですが、教科書に出てくる用語を覚えていることを聞く問題というのはそう多くありません。なぜなら「覚えていることが前提」だからです。
英語でもほとんど英単語の意味が聞かれないのと同じです。
「運動方程式」という言葉を書かせたり「ファラデーの法則」という言葉を書かせたりすることってあんまりないですから。
地理なんて理系科目と思わないと。

この回答への補足

地図帳がそんなに大切だとは思ってませんでした。
軽くしか確認していませんでした。
これからはもっと地図帳を開くようにしてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2008/10/17 23:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↑に間違って書いてしまいました。すみません。

お礼日時:2008/10/17 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!