dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3色の映像・音声コードが破損してしまったので新しいものを買おうと思っているのですが安いものを探していたところRP-CVPを見つけ、購入を検討しているのですが、ビデオ用みたいなのですがRP-CVPは、DVDレコーダや一体型のものには使用できるのでしょうか?

A 回答 (5件)

私でしたら、友人・知人に「テレビとビデオを繋ぐ赤・白・黄色のケーブル余っていない。

」と聞いて余っていると言えば貰うでしょう。
因みに私は3本使っていない赤・白・黄色のケーブルが有ります。
それでもなければ100均で買います。現在発売されているビデオデッキに付属している赤・白・黄色のケーブルは100均の物と同程度の物です。
    • good
    • 0

自分も100円ショップに売っている3色コードでいいと思います。


あとは長さが足りなかったら、ハードオフのジャンク箱にいっぱいありますから。
    • good
    • 0

ビデオ用で良いです


僕は100円ショップで買って来て使ってますよ

VHS一体型はS端子が使えないはずです
    • good
    • 0

今日は。


RP-CVP←映像専用(ピンコード(黄色))
RP-CVS←映像専用(S映像コード)
どちらも、別途音声用コードが必要です(赤白ピンコード)
映像コード(黄色)が破損したのなら単品購入しても良いですが、3本
セット(赤白黄)でも800円前後ですよ。

>DVDレコーダや一体型のものには使用できるのでしょうか?
 一体型とはDVD、VHS一体型と言う事ですか?

 そうだとすれば、どちらも問題なく使用出来ます。
(機器にピンコード端子があれば)
 
    • good
    • 0

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.as …
ビデオコード (ピンプラグ×3)
「RP-CVP」この商品?の詳細が分かりませんが、ビデオケーブルとピンの形状が同じなら使用出来ます。
民生用映像器機なら大体出力・入力にはピンプラグを使用しています。
家電量販店店頭でも購入できます。
通販だと手数料分高くなると思いますが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!