
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分も経験あります。
屋外だと、周りはテニス部やらサッカー部やら野球部やらと…
今考えると、いろいろなボールがコートに転がってきていたので
かなり危険だったかと。
風の強い日は、サーブカットの練習が大変でした(笑)
千葉県内の学校でしたが、おかげで『さわやか杯』(当時の県選抜)に選ばれ、
高校はバレーで進学。
春高バレーにも出場できました!
今となっては良い思いでです。
No.2
- 回答日時:
うちの学校は、体育館が使えない日は廊下や筋トレルーム(正式名称は忘れましたが、ベンチプレスやランニングマシーンなど置いてある)で筋トレやストレッチなどしてました。
1番つらかったのは、階段の走り込みでした・・・。1階から3階まで走って往復だったり、片足跳び+足に重りつきだったり。外での練習もありましたが、外ではボールはほとんど使わず、それこそランニングや筋トレ(またか。。)ばかりでしたね。おかげで?体力だけはどの部活にも負けないくらいついたような気がします。
他の学校はどうだったんでしょうかね。うちの学校が野外で練習しなかったのは、顧問がボールが汚れるのがいやだったみたいですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nbaで身長210cmって普通です?
-
バスケワールドカップ
-
バスケットボール
-
バスケ部っぽいとよく言われる...
-
小3女子ミニバス下手になった?
-
チャックの直し方
-
運動神経
-
八村選手の協会批判問題 前提と...
-
自分はよく公園でバスケをして...
-
相談です。 年長児と4年生の兄...
-
スラムダンク 身長168センチでN...
-
バスケ
-
日本の男子プロバスケットボー...
-
バスケットボールBリーグの外国...
-
こどもさんにバスケットをされ...
-
NBAのコマーシャル
-
バスケ選手で、身長188cmって普...
-
アメリカのプロバスケットボー...
-
自分は、今19歳でバスケしてる...
-
バスケでドリブルが下手な人っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報