あなたの「必」の書き順を教えてください

私は31歳 旦那が39歳 子供7歳と9歳の小学生2人います
4人家族です

うちは 旦那がスーパーで働いてますので
食費を旦那に渡して、任せてます

最近 旦那と食費の事とお小遣いのことでもめてます
世間一般的な常識で 食費をいくら渡せば 妥当と思いますか?

私はまったく感覚ありませんので
ここで 是非皆様にアドバイスを頂きたいです

現在 毎月旦那に7万円を渡してます
5万円は食費で、2万円は旦那のビール代です

旦那が5万円が足りないと主張してます。
4人家族で 通常いくらぐらい妥当でしょうか?

あと、うちの旦那はサラリーマンではございませんので
昼ごはんや晩御飯は全部お家で食べてます

私はビール代の2万円はお小遣いと思いましたが、
旦那が ビール代はお小遣いではなく 別途3万円ほしいとの事です

お小遣いは通常 いくら位渡せば妥当でしょうか?
サラリーマンの場合、お小遣いは昼ごはん含まれますか?
お小遣いって どういう物でしょうか? どういうところで使う物でしょうか? ビール代は含まれますか?

是非教えてください

A 回答 (5件)

初めまして。



我が家も4人家族(39歳・39歳・12歳・8歳)です。
我が家って全然貯金ができていないことに焦りはじめ数ヶ月前から色々と見直して実行しています。(遅すぎ(-_-;)・・)
その際に参考にするサイトがありましたのでご紹介したいと思いました。(我が家の場合、小学生2人の場合も1人の場合のパーセンテージで計算しました)

食費に関してはご主人が管理されているようでしたら、月に必要な食費(収入の16~17%くらいが妥当だそうです)の浮いた分をビール代に廻してあげるのはいかがでしょうか。うまくやりくりできない月は小遣いから出す・・とか。

色々と計算していると無駄な出費や節約できる項目などが見えてくると思います。

参考URL:http://kurasi-cafe.com/gaido3.html
    • good
    • 0

はじめまして jcg02524です。


※先月まで1年間専業主夫で、現在サラリーマンの者です。

自分の家の場合を例にとりますと・・・
食費  5万(4人家族)
酒代  1万(家でのビール台)
小遣い 2万(1日1000円基本)
がベースです。
※但し、付き合い等の飲み代や昼食代は妻持ちですので別にあります。

【食費について】
食費は年々増加傾向にはありますが、基本は「栄養バランス」と「品数」だと思います。極端な例ですが「牡蠣」「ステーキ肉」「蟹」などの食材を食卓に入れていると食費が足りなくなりますよね。
最低3日分位の食料を買い物していれば足りるような気がしますが・・
食費としては普通だと感じます。
※ほとんど使わない調味料などを買っていると足りなくなりますよ。
 また、お茶などを毎回ペットボトル買いしていると足りなくなります。(面倒ですが麦茶などは家で沸かしています)

【ビール代について】
正直、「ビール代=お小遣い」とされるとつらいかもしれませんね。
ご質問にもありますが「何に使っているのか」という疑問に繋がっていくのだと思いますが以下の理由のような気がします。
(1)心理的に「余裕」がほしい
(2)急な付き合いに対応できない
(3)自己啓発できない
(4)「たまには本でも買ってみるか」のときに買えない
(5)自分の貯金ができない
などでしょうか。
※自分の場合には特に(3)~(5)が該当します。

最後に・・・
良い回答は毎月の平均的な手取りや家計の比率などを書くといいかもしれませんね。
もし、feifei2008さんなりの「将来の計画」があるのでしたら旦那さんにを伝え、理解してもらうのが説得する近道かもしれません。
※たまに自分の妻から年3回程度ですが「2万円のボーナス」を貰って喜んでます。(笑)
    • good
    • 2

私はたばこ吸いませんので、ジュースとおやつ代で一日300円あれば十分です。


他に週末に3回ぐらい飲み会に行くので1回5千円。
全部あわせて3万円あれば足りてます。たまに余ります。
7万円あったらキャバクラや風俗にもいけますね、うらやましい。
    • good
    • 1

私がその状況なら・・・ですが。



奥様が料理を普段するのなら、買ってきてほしいものをメモにして、予算も計算して、その額を食材費として旦那様に渡す、というのはどうでしょうか。
エクセルを使うと便利です。
食材の値段がよくわからなければ、旦那さんに聞けばいいでしょうし。
例えば、
・牛肉肩ロース 500グラム 1000円
・牛乳2本 300円
みたいに書くんです。
品名だけだと、高いだけのものを買ってくるかもしれませんから、値段も指定で。
もちろん、あなたも指定するだけではなくて、毎回エクセルや家計簿に記録していきながら、
月の合計が希望する金額になるように調整するんですよ。

で、それとは別に、旦那さんだって指定されたもの以外にスーパーで買いたいものもあるでしょうから、
別途○○円、これはスーパーで好きなもの買っていいよ、と言って渡します。

あと、ティッシュとか、トイレットペーパーとか、洗剤とか、そういうモノもありますよね?

ビール代はお小遣いとは別でしょう。
ただ、「健康のためにも休肝日を・・・」とか言って、額はもっと押さえてもいいとは思いますが。
6缶パックで1500円のビールなら、2万円で80本。
一日2、3本は飲んでいることになります。

高いビールを買っているのか、2万円全てはビール代ではなくて一部をお小遣いにしているのか、のどちらかですね。

あなた自身が一度スーパーに行ってみて、ビールの大体の値段を調べ、ビール代は別で決めれば良いと思います。
1500円×5パック=7500とか。

で、それとは別に、お小遣い。
缶コーヒー買ったり、雑誌を買ったり、飲みに行ったり、外にいる時間が長ければ、それだけ必要でしょうから。
まぁ3万円は妥当かな。

というわけで、私なら、
妻が指定する食材(3万)+妻が指定する日用品(1万)+夫が自由に選んでいいもの(1万)+ビール代(1万)+お小遣い3万
で、
合計9万円渡します。
    • good
    • 0

私40代、夫と子ども三人(高校生2人・小学生1人)の5人家族です。



一度ご主人とご相談の上、今のやりくりを数ヶ月間だけでも見直されてはいかがでしょうか。

まず、ご主人の収入がいかほどかは判りませんし、奥様の収入(たとえばパート・アルバイトなど)の有る無しにもよるのですが、仮にあなたが食費を預かることになったら月額5万円でやりくり出来ますか・・・?

生活していく上では食費の他にも毎月必ず出ていく経費ってありますよね。
それは一年を通じて多少の増減があると思います。(特に冷暖房などの光熱費)ほかにも車を所有していたらメンテナンスにもお金がかかりますし、月々の収入の中から車検や買い替えに備えてある程度の額をプールしておかなければならなくなります。
そうなると、食費や小遣いの額を固定することが難しくなってくるのではないでしょうか。
お子さんの塾やお稽古事があるならその分も必要になってきますよね。
これらのことをご主人によく理解していただいた上で、たとえ2カ月だけでも食費を奥様が管理されることを提案します。

自分で選んだ食材で無駄なくメニューを組めば4人家族(お子様が今の年齢)で月5万円の食費は決して少なくないと思います。
あなたのアイデアとやる気次第でお金をかけずに食卓にご馳走を並べることも可能ですよ。ぜひ頑張ってみてください!
うまくいけば、僅かながらあなたのお小遣いが捻出出来るかも知れません。
ちなみに、5万円の中にビール代は含みません。

単純に、『夫の収入-(必要経費+食費)=夫の小遣い』で良いのではないかと思います。

お小遣いの使い道は様々だと思いますが、男性は外で仕事していたら付き合いもあるでしょうし、手持ちのお金が無いというのはいけないと思います。
あなたには無駄と思えるかも知れませんが、たとえ缶コーヒー1本、雑誌1冊買うにしても奥様にことわらずに自分の財布から自由にお金を出したいじゃありませんか?
目に余るような贅沢をなさらない限り、日ごろ家族の為に働いて貰っているのですから気持ち良く使えるお金を持たせてあげてはいかがでしょうか。

お金のことで揉めると夫婦はギスギスして険悪な空気は子供たちにも必ず伝わります。
どうぞ良い関係が保てるように頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報