
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的なことはNo1,No2両氏がお答えになっていますので。
「きちんと洗浄していれば、カラムの使いまわしは可能」ですがあとひとつ注意を。「新規検討項目の移動相がカラムに影響を与えないか」だけ注意してください。検討しようとしている測定条件の移動相が、カラムの修飾基に影響を与える物だと、「新規検討項目の測定はばっちりだったけど、以前の測定に使えなくなった」ということになることも・・・。
なるほど~。
カラムと移動相の相性もきちんと考えなくてはいけませんね。
もっと調べてみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
他の分析に使用していたということですので、ひとつだけ特に注意したいのは酸の使用です。
TFA、酢酸、ギ酸を使用したことがあるカラムにこれらを使用し続けることには問題ありませんが、溶媒から抜くと新しいカラムで酸を使用したことが無いものとは別物です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- 一戸建て アスベスト物件解体に必要なこと 2 2023/07/12 07:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- その他(プログラミング・Web制作) 大学のゼミのレポートがムカつきます。 R言語というデータ分析に特化したプログラム言語を用いた授業の課 1 2023/06/29 00:50
- その他(プログラミング・Web制作) google formsで回答者をスプレッドシートに記載する方法 1 2023/06/23 11:22
- その他(教育・科学・学問) 大学理系研究室における器材の貸し出しや取り決めについて 1 2022/12/01 22:04
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- Excel(エクセル) エクセルでのVBA 2 2022/08/03 06:48
- 統計学 マルチレベル分析について 2 2023/02/21 09:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報