
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既に諸先輩方がご回答を寄せておりますが、
「翌々月」であれば、起算月の2ヵ月後を指します。その上で、「10日払い」は指定された月の10日を指しますから、この場合12月10日と解釈する方が通常だと思います。
1月10日では10月末締め起算で「翌翌翌月10日」若しくは「締め後70日払い」となります。
余計な事かもしれませんが、実務をやっていると、同じ日にを指していても相手によってサイトの考え方が異なる事が往々にあります。
その主な原因は起算日がこのように異なる為です。
・締め日起算
・特定日起算(月末起算とか)
例えば20日締で120日サイトと言った場合
・締め日起算であれば3箇月後の20日
・特定日(月末)起算であれば3箇月後の月末
このように違ってきますので、「契約書」「社内での言い方」に乖離が無いかを確認する事と、先方にも確認する事をお薦めいたします。
No.4
- 回答日時:
この場合、10月末に締めて、翌月プラス翌月プラス10日と
なります。
質問者さんの考えている通り、12月の10日支払いです。
ずいぶん長いサイドですが、(自分から見たら)、サイド長い所は、意外と締め後の請求を短い期限で切ったり、それが遅くなったりすると、
また一ヶ月サイドが伸びたりすることも良く聞く話しですので、
(分かってはおられるでしょうが)十分ご注意のほどを。。。
No.3
- 回答日時:
10月末締め翌月10日・・・・11月10日
10月末締め翌々月10日・・・・12月10日
>どうも1月10日らしく何だか釈然としません…
10月末締め【の請求書が到着した日の】翌々月10日・・・・1月10日
【請求書到着後】などの文言がない限り、12月10日と解釈するのが素直ですけど。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
7年ほど経理にも携わっていた者です。
質問者様が認識してらっしゃるので正解のはずです。
1月10日にしたければ月末締め70日後期日現金
となると思います。
トラブルの元になるので、一度取引先に取引条件の
ご確認をされた方が良いと思います。
また金額が大きく、会社の資金繰りに計算されている
場合は、念のため「○月請求分の○円は、○月○日
入金でお間違えないでしょうか?」と確認電話を入れて
おいたほうが良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 103万の壁について質問です。現在大学生で、扶養内でアルバイトをしており、給料は月末締めの翌月25日 2 2022/10/06 00:02
- その他(お金・保険・資産運用) 12月のパート代1月の給与前日払い当年もしくは翌年の給与か 1 2022/12/17 10:55
- 厚生年金 2022年10月から、パート・アルバイト短時間労働者の厚生年金・社会保険の加入義務 2 2022/09/09 22:52
- 健康保険 月変(随時改定)について教えて下さい。 1 2023/03/13 12:31
- 財務・会計・経理 発生主義の仕訳 1月末決算 1月未払金を1月に入れ込み、 広告宣伝50万/未払金50万 と計上しまし 2 2023/03/11 09:45
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 一戸建て すまい給付金申請について 2 2022/07/14 18:46
- 退職・失業・リストラ 12月退社 日付いつがいいか 4 2022/09/27 22:21
- クレジットカード 携帯料金の銀行引き落としについて。 携帯電話の料金が毎月16日に引き落としなのですが、10月に通帳を 4 2022/11/27 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月末締め翌々末日支払っていつ支払?
その他(暮らし・生活・行事)
-
末締め翌々月払い
所得・給料・お小遣い
-
起算日の定義
財務・会計・経理
-
-
4
手形や期日指定支払の際の起算日について教えて下さい
経済
-
5
支払い期日 翌月?翌々月?
財務・会計・経理
-
6
締め日から支払いが遅い会社
就職・退職
-
7
翌々月の次は?
日本語
-
8
納品後、月末締め翌々月15日、現金払い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
支払いサイド(平均)の計算方法
財務・会計・経理
-
10
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
30日サイト90日サイトってなんのことですか?
財務・会計・経理
-
13
検収について 月末締め翌月末支払いのA社があるとします。 A社はB社(メーカー)から商品を購入し8月
財務・会計・経理
-
14
翌々月
docomo(ドコモ)
-
15
2割乗せる。
数学
-
16
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
17
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
電話にでるとピーと鳴る
その他(インターネット接続・インフラ)
-
19
落札の反対語?教えて!
日本語
-
20
「御部署(ごぶしょ)」という言葉は正しいでしょうか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購読希望していない本が
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
飲食店の請求書の書き方
-
マイナス金額の請求書について...
-
勝手に郵送される雑誌の購読料
-
締め日について教えてください。
-
契約書と請求書の関係について...
-
少額の買掛金の支払方法について
-
請求書の〆日について
-
医薬品会社からの先限取引とは...
-
ゼロ円の請求書やマイナス金額...
-
請求書を催促してくる会社に困...
-
発注書と請求書の金額が異なる場合
-
請求書の受渡期日について
-
請求書を月2回発行する場合
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
請求書の繰越額と今回請求額
おすすめ情報