
現在、担当している施主さんが土地を購入されました。その土地には以前住宅が建っていたそうですが、土地を売り出すに当りその住宅は解体されたそうです。
その地域は住居表示の実施地域だそうです。住居表示は建物に対する表示との事で、建物が建った後に表示番号が分かると聞きました。よって、同じ敷地に新築するにしても以前の建物(解体した物)と同じ住居表示になるとは限らないとの事で、住居表示の抹消手続を不動産屋さんがされるとの事でした。
そこでお恥ずかしいのですが、質問です。確認申請の地名・地番の欄には土地の地番(登記の公図に記入されている)を記入すれば良いと言う事ですよね?
そして、以前の建物(解体した建物)の住居表示を抹消すると言う事は確認申請の「住居表示欄」は未記入で良いと言う事で間違いないでしょうか?
今回初めて住居表示のある地域に建てる為、少し不安になり質問させていただきました。ご意見よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確認申請の地名・地番は登記記録の地番です。
住居表示は、同じ場所に建てるなら以前の建物の住居表示と同じです。
ただし、一つの敷地に一つの住居表示しか割り当てられていないとは限らないので、敷地内の別の位置に建てる場合に住居表示が変わることもありますが、稀です。
質問者さんの言う「住居表示」は「家屋番号」の勘違いではありませんか?
そもそも、建物を取り壊したことによる住居表示の抹消手続きといったものはありません。
建物滅失登記のことだと思います。
家屋番号は建物完成後の登記によって決まるもので、同じ番号を繰り返し使いません。
取り壊した建物の家屋番号は二度と使えませんし、新築の確認申請時に家屋番号は存在しません。
これに対して住居表示は建物が建っていなくても決まっていますから、役所で調べれば記入することが出来るはずです。
No.3
- 回答日時:
確認申請の場合は、地番で記入します。
住居表示の場合、「番」は街区番号になるので、通常であれば、街区(番)をまたがった「地番」は有りません。
「号」は街区内の外周を分割して順番に割り振り、門又は玄関の位置で決めます。
ですので、同じ敷地でも建替えて門・玄関の位置を変えると「号」が変りますが、「番」が変る事はありません。

No.1
- 回答日時:
>確認申請の地名・地番の欄には土地の地番(登記の公図に記入されている)を記入すれば良いと言う事ですよね?
その通りです。
>確認申請の「住居表示欄」は未記入で良いと言う事で間違いないでしょうか?
このあたりは各自治体に確認してください。未記入ではなくて例えば○○市○○町○丁目○番など、街区がわかればそこまでは書けるわけですから、わかる範囲内で記入します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 自筆遺言書における不動産の表示の仕方 2 2022/04/19 10:43
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 相続・譲渡・売却 所得税、不動産譲渡所得の3000万円特別控除について 1 2022/10/16 16:11
- 相続・譲渡・売却 相続税申告/小規模宅地等の特例?/貸家建付地? 4 2023/06/29 10:39
- 相続・贈与 土地と建物の相続についての質問です。 現在母名義の土地・建物に、私が一人で住んでいます。 いずれ私が 8 2022/12/01 08:58
- 相続・譲渡・売却 小規模宅地特例 適用の有無 2 2023/02/18 23:50
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 政治 人口わずか500万人のニュージーランドすら外国人の住宅購入を禁止しました。日本は? 2 2023/01/06 05:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
異なる2つの地番に またがって...
-
農地の住所をネットで調べる方...
-
市役所のミスなのか、同じ番地...
-
一つのマンションに二つの住所
-
なぜ謄本という公的文書が一元...
-
住所が二つあるのはどうして?
-
田んぼの持ち主を調べる方法
-
教えて下さい。 法務局の公図上...
-
家屋番号の知り方(集合住宅の...
-
土地区画整理事業施行地区内の...
-
公図に地番がない
-
仮換地の登録免許税の計算方法
-
地番が全く同じ一戸建て
-
住所の号にハイフンが・・・
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
3月に引っ越しする予定ですが、...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報