電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小型犬の黒い犬を飼っています。
写真を撮っても、真っ黒な上に動きが早く上手く撮れません。
じっとさせて写しても、どこが目なのかよくわからないときもあります。
黒い犬を上手く撮るこつはありませんか?
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
カメラは、CANON IXYDIGITAL70を使っています。
(このカメラでは無理でしょうか。)
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

室内を明るくするのが1番の解決方法のようですが



「撮影モード」の「シーンモード」に「キッズ&ペット」試してみましたか?
シャッタースピードを早くするモードです。
IXYDIGITAL60ですが
http://cashari.net/hands_on/canon/ixy_60/ixy_60_ …

露出補正(マイナス補正)、ストロボOFFも試して見てください。
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/techniques/c …
http://www.mhlemon.com/satuei.htm

参考に
http://www.elecom.co.jp/digi-tech/contents/pet/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
いつも「キッズ&ペット」にしているのですが、なかなか思うように撮れません。
やはり露出補正が重要でしょうか。
サイトをたくさん挙げていただいたこと、感謝致します。
同じ写真でも、出来上がりが随分変わってくるものですね。
どれも皆、とても参考になりました。嬉しいです。
早速お気に入りに追加しました。
「ペットの目に円形で白い物を反射させる工夫」も良さそうです。
反射板やミラーを使ったり、マクロで撮ったり、色々やってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/22 18:49

通常は、「評価測光」になっているのですが、全体を平均的な明るさにしてしまいます。


測光方式を、「スポット測光」にして犬に明るさをあわせる方法が一番確実です。
この場合、周囲が白飛びしたり、逆に毛の光沢で周囲が暗く写る事もありますので、周囲の明るさも評価する「中央部重点平均測光」を試してください。

また、ピントが合い難い場合は、首輪を明るい色にしてコントラストを作るようにして、この部分でピントを合わせる方法があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
犬に明るさを合わせる「スポット測光」ですね。
あとは、周囲の明るさも評価する「中央部重点平均測光」ですか。
私には難しそうです。
このカメラで出来るのかわかりませんが、後で説明書を見てみます。
首輪を変える方法はいいですね。
これは簡単にできそうです。
首輪を明るい色にしてコントラストを作り、そこでピントが合えば良いのですね?
今、気が付きましたが、首輪が赤なので、ますます悪かったのだと思います。
参考になるアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/22 19:12

正直そのカメラではつらいかも



室内? 外?

黒い犬というかシャッター速度が遅いのでここぞという時に撮れていない

ピントが合っていない

手ぶれ、被写体ぶれをおこしてるのでしょう。

明るいレンズでシャッタースピードが速いカメラで

犬の目にピントを合わすように何枚も撮るしかないとは思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですよね。このカメラでは辛いですよね?
おまけに腕も悪いので困っています。
説明不足ですみません。
特に室内の写真が上手く撮れません。外ではまあまあです(自己満足)。
手ぶれ、被写体ぶれですか。確かにそうでした。
ここぞと思って撮った写真に限って、いつもピンボケでガッカリです。
『下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる』で頑張ります。
少し良いカメラ、家族に借りることも考えてみます。
アドバイス、ありがとうございました。元気が出ました♪

お礼日時:2008/10/21 17:54

光線の具合を考えて撮影するしかないでしょう。


目にライト(光)を入れるとか(本当にライトを入れないで下さい。)
陰影を付ける。背景を考える。方法は色々あります。
露出補正はデジタルでしたら-+0.5ずつずらしながら撮ってヒストグラ
ムで判断しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
生き物なので当然目があって、そこが一番難しいところです。
フラッシュを使うと嫌がるので困ります。
陰影を付けることは私には難しいので、背景を考えてみます。
今までヒストグラムを見たことがありませんでした。お恥ずかしい…
露出補正とヒストグラム、これから勉強します。
大変参考になりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 17:29

アップの場合は露出補正をマイナス1.5ぐらいで撮影して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
アップの場合の露出補正は、マイナス1.5ですね。
アップの写真は一番欲しいのですが、一番難しいのです。
でも頑張ってやってみます。
参考になるアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 16:54

カメラは光がないところでは写りませんので、フラッシュを強制発光させれば、毛一本のディティールまで見えるようになると思います。


色が黒なら元々光の反射量が少ないですから、吸収量を上回る光量の光をあててやれば写るようになります。
その代わり、いかにもフラッシュ使いましたという写真になってしまうと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
黒は光の反射量が少ないので、吸収量を上回る光をあてれば良いのですね?
なるほど、参考になりました。
犬が嫌がるので、フラッシュはなるべく使わないようしたのですが、自然光だけだと良く写りません。
我ながら下手で困ってしまいます。
フラッシュを使うことが一番良く見えるようですね。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 16:37

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/70/index.html

露出補正という機構がありますから、それを+2にして撮影してください

この回答への補足

露出補正を+2に変更したら、かなり上手く撮れました。
今までとは随分違います。どこが目なのか、はっきりわかりました。
嬉しいです。感謝、感激です♪

補足日時:2008/10/21 17:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝致します!
「露出補正」ですね。
今までやったことがありませんでしたが、やってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/10/21 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!