プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。今月1歳になった男の子が月曜の朝から
熱が続いています。
病院からは抗生物質のはいった薬と座薬をもらいました。
ただ、座薬はよほどきつそうでないかぎり
つかわないほうがよいと母に言われ
(熱を一時的に下げるだけであって熱を出しきってしまわなければ
治らないからと)しばらく様子をみていましたが
ゆうべは39度9分まであがってしまったので
たまらず座薬を使いました。
今朝は8度6分です。
水分はできるだけあげようとしていますが
飲んだり飲まなかったり・・・
食欲はなく、この3日でヨーグルトを2つ食べたくらいです。
まだ母乳をあげています(あまりでないのですが吸いつきます)
それだけはほしがるので1日中おっぱいをくわえさせてるような
状態です。
とにかく冷やして熱をさげようとしていますが・・・。
質問は、抗生物質と座薬ですが
抗生物質はのませたほうがよいのでしょうか
できるだけ自然治癒力にまかせたいという気持ちがあり
まだ飲ませていません。
飲んだほうが治りが早い・・・??
座薬は急激に熱がさがったりしますが
多用して大丈夫でしょうか。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

わきの下や首周りをよく冷やしましょう。

500ccのペットボトルに水を入れ、凍らせそれをタオルに包んで。
熱がでるというのは、元となる病原菌(ウイルス等)と戦ってるからです。病原菌は熱に弱いので。だから安易に熱を下げる薬を飲ませたり、座薬で挿入するのはよくありません。
    • good
    • 0

細菌感染がもとになる風邪もありますが、風邪の殆どはウイルス感染症です。

ウイルスに抗生物質は効きません。

耐性菌の問題もあり、最近は安易な抗生物質の処方は少なくなりました。
医師が処方する場合にはそれなりに意味があります。
今回の風邪がウイルス感染症の場合、医師は抗生物質を、治癒を早めるためというわけではなく、細菌感染症を防ぐために処方しているものだと思います。特に乳幼児ですし。

抗生物質で絶対にやってはならないのは
1,自己判断での服薬(例えば前回処方分が残っていた。風邪を引いたので飲んでみた・・・など)
2,自己判断での服薬中止(もう症状が治まったので良いだろう・・)
3,中途半端な服薬(今日は飲み忘れてしまった・・など)

処方されたら特別な指示が出ない限り、医師、薬剤師の指示のもと、処方日数分は飲みきります。

処方を受けたのは月曜でしょうか? 二晩たち、症状も変化していると思いますので、医師、薬剤師に確認して下さい。

多用して大丈夫かどうかも、命に関わるかもしれない薬の服用に関して、自称かもしれない専門家や一般人が集うインターネットサイトで聞くべき質問ではないと思いますよ。回答内容によっては医師法や薬事法に触れる可能性もありますし、具体的な指示は出せません。

医師、薬剤師にご相談下さい。
    • good
    • 16

40度近くが3日間ではご心配でしょう。


薬が残っていても再受診をお勧めします。
水分が摂れてないと、脱水症の心配もあります。

開業医さんに初診であれば、再診時必要があれば総合病院への紹介となると思います。
出された薬を処方(注意書き)に沿って服用なさらないなら、受診した意味がないように思いますが。。。
座薬は解熱剤と思われます。熱を下げて、体を楽にしてあげて寝付きをよくしてあげたり・・薬にはそれなりの意図(狙い)があると思います・・素人ですが。

お大事になさって、早いご回復をお祈りしております。
    • good
    • 17

子供が二人おります。


まず、処方されたお薬は飲ませてあげてください。
お医者様は必要の無い薬は出さないものです。

また、座薬に関してはお母様がおっしゃられているように一時的に楽にさせる薬です。
これに関しては、熱があっても寝れているや苦しそうでなければ使わなくてもいいと私は理解しています。
私は座薬を処方していただいてもほとんど使用したことはありません。
抗生物質は必ず飲みきるようにして差し上げてください。
また、受診されてどのくらい過ぎているのでしょうか?
処方されてから時間が経っているようでしたら再度受診したほうがよろしいかと思います。

薬に関して???と思うのは親の勝手な判断です。
まだ小さなお子さんです。
自然治癒力というのはもう少し大きくなってからでもできることのような気がします。
安易に薬を毛嫌いしていてはお子さんが苦しいだけです。
どうしても心配ならここでの回答を待つのではなくすぐ受診し直接お医者様に聞くのが一番です。
そこで大事なのがその先生が信頼できるかできないか・・ということになります。
きちんと医師と向き合う姿勢がなければ今後大変になりますよ。
熱は体力を消耗させます。安易な自己判断はしてはいけないと思います。

水分は母乳で補っていると思うので心配ないように思います。
食べれないのに無理して食べさせると胃腸を壊します。
ほしいものをほしいだけ・・今の状況からするとこれで充分です。
しかし薬を飲ませていないのですから、今後は心配です。
再度の受診をお勧めします。
    • good
    • 17

心配ですね。

看病お疲れ様です。

でも,きちんと処方された薬を飲まないと言うのが私には信じられません。何のためにお医者さんに行ったのか・・・。自然治癒力も大切ですが,40℃は「自然に任せよう」というレベルではないと思います。

座薬に関して,お医者さんは何と言っていましたか?お母さんの知恵よりも,専門のお医者さんの意見を尊重すべきです。

病気に関しての考え方は,お母さんの時代から大きく変わっています。高熱で暑がっても布団をかぶせて汗をかかせると良いとか,元気があっても風邪をひいていたらお風呂は絶対ダメとか,昔の常識が今の非常識です。

私のかかりつけ医は
「体の中のウイルスや細菌と戦うの力は38度台前半が最も発揮される。そういう意味で,ちょっとの熱で座薬を多用するのはダメ。
38度後半~39度2分ぐらいだったらまずは冷やして対処。座薬で熱が下がりすぎても座薬は取り出せないが,外から冷やすのは調節が効く。
もっと高温になったり,明らかにぐったりして本人がつらそうならば,食欲や体力回復のために座薬を使うことは非常に有効。」
と言っています。私もこの方針に従っています。

抗生物質は,体力が弱っている今の状態で,さらに他の細菌感染をしないように「見張り」的に使うものだそうです。

とにかく,きちんとお医者や薬剤師さんに相談しましょう。
    • good
    • 22

40℃を3日出しっぱなしにすると、だいたいウイルスは減るんですけど、38℃代の時もあるようなので、長引くかもしれないですね。



食事は何も食べなくて大丈夫です。
水分は今朝など38℃なんですから飲めませんか?
アイスクリームは冷たいので一口ぐらい食べるかもしれません。
基本は症状自体が変わらなければ、薬が足りなくなる時に受診なんです。病院に行くと他のウイルスを貰います。
お外に行くより、家でじっとしていた方が良いんですよ。
喉が赤いと言われたのであれば、抗生物質を飲んだ方が良かったのかもしれません。
坐薬は熱が38.5以下では使ってはいけないんです。38.5℃以上で、
なおかつ痛がったり、泣き叫んだりして夜眠れないようなら、
使ってください。今は寝なくていいので使わなくていいでしょう。
熱が一時的に下がって、ウロウロ動いてよけいに治りが遅くなります。
坐薬はウイルスの力が強い時は1℃下がれば効いたと思いましょう。
手足が暖かくなって、はぁはぁ息苦しそうになった時に
挿肛しましょう。最低6時間は空けますが、お昼間は使わないようにすればショックなどはないと思います。
手足が冷たい時は使っても下がりません。

水分だけ(スポーツドリンクが良い)少しずつ、何回も与えて
おしっこが昨日の夜から全くでないようであれば
今日受診しましょう。
お薬がまだあるなら、今日はゆっくり寝て、
明日まで熱が下がらなければ受診でもいいです。
5日間40℃以上が続く場合は、風邪ではなくほかの疾患なので
今週中には受診しましょうね。
突発疹だと3日続いても普通ですし、
熱は3日下がらないのは、重症ではありません。

あと数年間は42℃まで熱が上がる時期です。42℃超えたら
必ず受診か、冷やすようにしましょう。
41℃代までは無理に冷やさなくても、下げなくてもというより
下げない方が良いですよ。

ゆっくり寝て、水分とって、発疹が出れば突発疹。
5日続けば受診が一番だと思います。
    • good
    • 26

薬はそんなに悪いものではありません。


素晴らしいものです。
人間では勝てないものにも勝つことが出来るのです。
40度の熱があるのに薬を飲ませないとはひどいことですよ。
すぐに飲ませてあげてください。
貴方は自分に熱が出た場合も解熱剤など飲まないのですか。
素人の母の意見より医者の意見を聞きましょう。
    • good
    • 37

私が医者から聞いたまま伝えますね。



子供の発熱は、何度まであがったかではなく
食欲があるか、水分が摂れているか、機嫌はどうか、
ぐったりしていないか、おしっこは出ているか、など
全体の症状で判断します。
たとえ40度まであがっても、元気なら薬は飲ませません。

手足が冷たいときはまだ熱があがる途中、
本人も寒気がするので暖めてあげる。
熱があがりきると手足が暖かくなるので
気持ちいい程度に体を冷やしてあげる。
冷やす場所は脇の下、足の付け根。

今朝から熱が下がってきてるようなので
もう薬に頼る意味はないと思います。
もしかしたら夜にまた熱が上がるかもしれませんが
発熱自体で脳に障害が起きたりすることはないそうなので
よほど苦しそうな時以外は自然治癒にまかせるほうが
今後の抵抗力をつけるためにもいいかと思います。
    • good
    • 42

軽い風邪ならば、解熱剤や抗生物質をすぐに使わずに様子を見て、自分の力で治すようにすた方が、免疫力がついて丈夫な子になると思います。



けれど、今回は40度近いというかなりの高熱が、3日続いている状態なので、医者から処方された薬を全て服薬しても大丈夫。
それで即、子どもの免疫力がおかしくなることはありません。

薬を多用して子供が弱くなるというのは、「軽い風邪なのに、毎回必ず、熱が出るとすぐに解熱剤を使い続けている」という状態だと思います。

今回ばかりは、薬を使ってあげてください。

丈夫な体は時間をかけて作るものですが、万一、何か珍しい重い病気のケースであったら、それは本当に怖いと思いますので。

今回はもしかしたら、突発性発疹かもしれませんね。
それなら今日あたりから下がってきて、発疹が出るでしょう。
突発の場合は薬を使っても使わなくても、殆ど熱が下がらないケースが多いので・・・これはご参考までに。
    • good
    • 24

#4です。

再度の投稿お許しください。書き忘れたことがありました。

熱を下げるのは冷やすからではないはず・・
冷やすのは気持ちがいいからです。
子供によっては冷やすことを嫌がる子がいます。しかしそれで熱が下がらないか?いいえ下がります。
我が家の長男は10歳ですが、熱の時に冷やすのを嫌がります。
そして、幼い頃は度々熱を出し、下痢をし等など・・を繰り返しました。勿論頂いた薬は飲ませました。
しかし今熱が出ても寝れば治ります。薬も病院も必要ない状況が続いています。というか、あまり病気になりません。
家族が病気(インフルエンザや嘔吐下痢でも)になっても長男だけは元気なんてこともあります。

ちなみに今朝熱が下がったとのことですが、夕方から再び・・ということもありえます。
お気持ちをしっかりされ看護して差し上げてくださいね
水分だけはマメに・・!!

大丈夫!!心配しないでくださいね^^
身体作りはこれからですよ^^
    • good
    • 28
この回答へのお礼

2度も投稿ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/22 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!