アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

*ネントレされてやはり良かった方いますか?
*抱っこ寝→ベッドに苦労されて良くなった方いますか?

4ヶ月になります。

抱っこで寝るのはまだ大丈夫でも
ベッドに降ろすのにとても苦労しています。
降ろされるのが嫌なのでますます敏感になっている気がします。

夜も眠くなって愚図り始めてから大体30~40分 
抱っこでユラユラ、先日は2時間もかかりました。
夜はそれでも寝たら朝まで起きないのでいいのですが。

昼間も抱っこで眠くなるまではまだいいのですが
(10~15分位)
その後ベッドに降ろすのに、かなり敏感になり
(寝息立てて、腕もダラっとなっても体から離されるときや
ベッドに横になる時に気がつかれます)
ベッドの前で何度もトライが1時間コースです。
それでも寝てくれるのは最近10.20分で最初の覚醒で起きてしまいます。

可愛くて仕方ありませんが、昼間3.4回
眠くなるたびに失敗を繰り返すとイライラもして
物に当たったり、何も悪くないベビに怒ってしまったり、
抱っこでユラユラして寝るのを教えたのは私達なのに
当然ひどく自己嫌悪になります。

子供との関係にも余計に悪いようですし、
私にネントレが必要なのかもと思ってます。

でもまだ検討中なのは、
やはり腕の中で眠りつくベビが可愛いくてそれも捨てれず。。。
今だけ。。。と言われるし。。

どちらかを諦めなければならず、
そう都合良く望めるものではないとわかってはいるので躊躇しています。

いっそ昼間は抱っこしたまま乗り切ろうかとも
思ったり、ベッドに昼寝させる格闘が辛くなって
ここ1週間は抱いたままです。。
でももっと重くなったらこのままではストレスになると思います
 
ちなみに添い乳は苦手でしていないので
添い寝での寝かしつけも横になったら起きて泣きます。

どうかアドバイスお願いします

A 回答 (6件)

お疲れ様です。

使えないかもしれませんが参考までに。うちも皆さんと同じくベッドにおろすのに苦労しました。やはり1才くらいから楽になりました。生後1ヶ月くらいからベビー用のハンモックのようなものを使い始めたら、うまくいかない日もありましたが、まあるく寝ることでよく寝むれるからかおくときの動きが響きにくいからか楽になりました。ベビーベットに取り付けて使うタイプです。
    • good
    • 1

同じ同じ!!


なんで赤ちゃんってベットに降ろそうとしたとたん
起きちゃうんでしょうね?
バレちゃったのね~。って感じで振り出しに戻る。

ぜひ試して欲しいのが
ビーズクッションです。
うちには一人掛けのソファーみたいな
大き目のビーズクッションがあるんですが、
これに沈めるように降ろすと起きずにしばらく寝てくれます。
これが無かった時は、授乳用のクッションに背中をもたれさせる
ように、少し体が丸まるように寝せる方法も成功率高かったです。
ベットに寝せる時って抱っこで丸まってた体が伸びちゃうから
それで起きちゃうのかも知れません。

でも、一番楽なのは結局ずーっと抱っこしたまま過ごすこと。
抱っこでご飯、抱っこでパソコン、抱っこで掃除・・・

上の子が一人でも寝てくれるようになったのは1歳過ぎでした。
長いようでも短い「抱っこ期間」お互いがんばって乗り切り
ましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

ビーズクッションですか~。
やっぱり体が伸びるのでわかるみたいですね~(;^_^A

うちも授乳枕はよく使っていたのですが
なんとかベッドで寝る癖を~~と
こだわっていたのがいけないみたいです(-_-;)

やっぱりみなさん1歳頃まで
抱っこ抱っこで乗り切られているんですね~^^;

ありがとうございました
頑張ります^^

お礼日時:2008/10/24 07:49

一歳男児の父です。


背中にスイッチがあるのか?と思いたくなる程、寝かせると泣きますよね。我が家もそうでした。ウチは昼間は(寝ないにしても)大人しく横になっててくれます。泣くのはもっぱら夜でした。「頼む!起きててもいいから泣かないでくれ!!」と心の中で叫んでました(笑)

1.ゆーーっくり寝かす
・抱っこで寝かせる
・ゆらゆらしながら座る
・ゆらゆらしながら次第に横向きになるよう傾けていく
・お尻が着地、ゆらゆら続行
・ゆらゆらしながら次第に腰、背中が付いて寝る体制になる
・腰またはお尻の手を抜く
・背中の手をゆーーーっくり抜く
・最後の難関は足。ここで急ぐと台無しです。足首をゆっくり持上げて親の膝を抜き、足の着地。片足ずつやります。
ここまで30分くらいかけてやります。
こんだけやっても30分後に泣くこともあります。

2.母乳
一番利くのは母乳ですね。おっぱい飲んでそのままおやすみ、が一番効果あります。

3.ふかふか布団
羽毛など掛け布団を4つ折りにするとふかふかになりますよね。そこに寝かせると大変良く寝てくれます。窒息が怖いので寝返りしない事が条件になりますが、利きますよ。

いつまでも続くのではなく、寝返りを覚えたら横にした瞬間に自分で好きな体制に寝返りするようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

そうですね、床のお布団の方が降ろしやすいかもしれません。。
硬いベビーベッドが難しいのかなぁ。。^^;

本当に1番の過程をやるだけで汗だくになります(--;
これを2.3回立て続けにやると我慢も限界の情けなさです(--;

おっぱいもたまにそのまま寝ることはあるんですけどね^^;
最近はたまぁ~にです。

精しい方法などありがとうございます^^
頑張ります^^

お礼日時:2008/10/23 15:06

あぁ~分かります分かります・・・



うちはもぅ1歳4ヶ月になる男の子ですが、0ヶ月~4ヶ月程までは
同じだった気がします。

私の場合、夜泣きが始まった頃に結局添い乳で寝かしつける事が普通になってしまったんですが、その前は、1時間でも2時間でも抱っこか、添い寝で、音楽の鳴る本を見せたりしながらトントンをしたり、抱っこをして寝かせたりしてました。メリーはかなり役に立ちました。メリーを3ヶ月頃から購入して寝る時は必ず付けてましたよ。

布団に下ろす時ですが、旦那が抱っこして寝かしつけて、布団に置くとすぐに泣いてしまってて、私の場合成功率が高かったんですが、布団に置く寸前まで体に密着させた状態で(立ってる状態からヒザをついて座って足はちょっと開きぎみに)抱っこしてるよ~て感じのまま布団に置いて最後まで体を密着させていた感じで下ろすと、結構確立的には成功してました。

後、眉間を指でなでて上げると寝るって子もいましたよ。皆さんそれぞれ、色々苦労と格闘(笑)しているんだなぁ~と思いました。

勝手に寝てくれれば楽なんですが、うちの子も寝る時は今も抱っこです(汗)でも、抱っこして、ものの5~6分で寝てくれるのと、抱っこで寝ててお布団に置く時には簡単にはもぅ起きなくなってしまったので、かなり楽です。

うちの子ほど、寝させる行為が難しかった子はいないと思います(笑)ってくらい実際大変でした。今でこそ楽ですが・・・

まだ4ヶ月ですから、これからどんどん手がかかる時期がやってきますよ~。でも、ママの皆さんは大体同じような悩みと経験をしてきてると思うので、何とか乗り切って頑張ってくださいね♪

子育ては一難去って、また一難です(笑)

1歳をすぎたら、そういう面ではかなり楽になると思いますよ♪
他の事が大変になってきますので(笑)赤ちゃん時期はあともぅ少しで終わってしまいますから、それまでは、寝不足やら、イライラやらあると思いますけど、大丈夫です。何とかなるもんですから♪

アドバイスにもなってないかもしれないですが(汗)すいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

への補足 こんにちは。

うちは夜は大人のベッドで川の字、
昼はベビーベッド(ハイタイプ)なので
床のお布団を敷く場所がなくて。。

確かに実家に泊まるときはお布団なので
床が固いので膝を立てて降ろすのにも安定して
やりやすいですね^^

置いた後に、胸を密着させておいたり
いろいろしたのですが、
うちの子も相当、手ごわいようです(;^_^A

皆さんやはり大変な思いをされて
乗り越えてらっしゃるんですね。。

ありがとうございます。
頑張ります。^^

お礼日時:2008/10/24 07:38

思わずうちと一緒だ!!


と思い回答させていただきました。
なんのアドレスもできないんですが、
うちもほんとに寝てくれません。今7ヶ月ですが、今でも変わりません。抱っこでも座ったらダメで立って家中をうろうろ歩かないと寝てくれません。そして置いたらすぐ泣いて起きます。毎日毎日神経使ってそっと置くことをやってると体がもちません。
私の場合は、昼間は眠そうになったらベビーカーにのせて散歩に行きます。すると寝てくれます。起きるまで散歩します。といってもうちの子は40分ぐらいしか寝ませんので。
夜は5ヶ月ぐらいまではベッドに寝かすことを頑張ってたんですが、もうやめました。疲れるだけですから。うちはそれでやっと寝かせても1時間もしないうちにまた泣いて起きますから。なのでもう添い乳しています。添い乳は無理なんですよね?添い乳はやっぱり親が楽ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。

本当になんで愚図っている時って立ってないとダメなんでしょうね(;^_^A
本当に毎日の繰り返し、当たり前で仕方ないこととはいえ
いっぱいいっぱいになってしまうことがあります。。

うちのベビは2か月半から犬の散歩もあって
ベビーカーで散歩していて、気持ちよさそうで
後半は必ず寝ていたのですが、
ここ1週間、急に嫌いになったようで
機嫌よくスタートしてもギャン泣きにまで発展するこの頃で(T_T)

やはり添い乳が一番、一緒に寝るのに楽なんですね~。。
癖になるのが嫌だったのですが
疲れてイライラするくらいならその方がいいかもですね^^

ありがとうございました!
がんばります~^^

お礼日時:2008/10/24 07:45

そうですよね。


本当に二度三度繰り返されると
マジで
“このぉ~~!”
とか思います。

本当にタイミングです。
お母様が御子様に合った
コツを掴んでしまえば良いのですが
中々難しい事です。

我が家では
抱っこしている時に
(手足だらん状態)
少しだけ自分の身体から床へ置くような感じで
離してみてください。
ぴくっとして動くうちは駄目
数回繰り返し繰り返ししながら 
御自分の指を握らせ
腕の中で(抱っこしたまま)
下へ置き易い向きや状態にして
ある程度繰り返すと身体からふわっと離しても
動かなくなります。
其のタイミングで
さっと置き、御自分の身体をしっかり上から密着させ
(ほっぺとほっぺをくっつけてもいいです。)
抱っこしている時の声がけと同じ様に
ささやきながらトントンと軽くリズムをとって
お布団を掛けてあげたらどうでしょうか。

足に布団が掛かると敏感に起きてしまう
御子様もいらっしゃいますので
足首から胸あたりまで掛けて上げるといいかもしれません。

何度も腰を曲げての床(ベット)へ降ろした後の
抱き直しは本当に重労働ですから。

オンブから抱っこに上手く移動させ
上記を行なう場合もありました。

もう暫くの辛抱です。
そのうち ちゃんと一人で寝るようになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
今日はいつもより早く起きたので今は
1時間膝の上で寝かせたあと大人のベッドに降ろすのに成功しました。

ベビーベッドに降ろすと私の背中や腰に
不自然な力がどうしても入るので余計に難しいのかもしれません^^;

指を握らせるのがポイントなのかな~^^?
もう何度も繰り返すのが嫌になって
ここ1週間逃げていたのですが
また、自分とベビのためにも根気よく
教えていただいた方法を参考にトライしてみようかと思います。

貴重なご意見を本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/10/22 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!