
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
違いは皆様が書かれているので省略しますが、カッターシャツメインで使われるなら、スチームアイロンでなくても良いと思っています。
スチームアイロンは便利なんですけど、シャツに限って言えば、かけたときはきれいになっているものが、ハンガーにかけている間に縫い目がシワっぽくなるとことがあります。…戻りジワ
戻りジワ対策とアイロンかけの際にスムーザーやスプレータイプの糊を使いたいとお考えなら、
これを蒸気で出すことは無理なので、スプレーで噴霧後、蒸気なしでかけたほうが良いのです。
私はティファールの蒸気アイロンを使っていますが、これは、底面から大量に蒸気がでるのと、ハンガーにかけたまま蒸気を当てるというのにも使えます。
アイロンそのものは、スチームあり・なしどちらでも構いませんが、使う際に特化して使うほうがきれいに仕上がります。
なので、蒸気アイロンが便利そうと買われても、100均でも良いですからスプレーを一個用意しておくと、シャツのアイロンかけが気持よくできると思います。
No.4
- 回答日時:
NHKのためしてガッテンで調査を行ったら50人中、スチームアイロンの
正しい使い方ができた人はたった1人だったそうです。
それによると「スチームアイロンは[スチームアイロン]ではない」、
つまりスチームとアイロンは別物だということです。
スチームはアイロンを使えない主にウール製品のしわをとるために使います。
スーツであれば衣文賭けにかけた状態でアイロン(スチーム機)を約2cm離して
スチームを噴射します。湯気の熱気だけでしわをのばすという仕組みです。
アイロンとしてアイロン台の上で布を押し伸ばす場合にはスチームは使いません。
霧吹きの代わりではないということです。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
(*^。^*)普通のアイロンはアイロン掛けをする前に、
霧吹で霧を吹きかけてからアイロン掛けをします。
スチームアイロンの方は
使用前に水の投入口から水を入れて、
アイロンを加熱します。
アイロンをかける際に、
底の穴から蒸気が出てくるようになっています。
それで、スチームアイロンの方は、
霧吹をする手間が省けるということになります。
最近、普通のアイロンは少なくなっていると思います。
私が使っているのは、スチームアイロンですが、
普通のアイロンとして使用しています。
洗濯物は生乾きの段階でアイロン掛けをしています。
このようにすれば、霧吹やスチームアイロンに
水を投入する手間も省けて楽です。
参考までに申し上げました。(*^^)v
No.2
- 回答日時:
スチームアイロンとはその名の通り、スチーム(水蒸気)が出ます。
つまり、霧吹きがいらないというわけですね。
もちろん切替えればスチームOFFで使うことも出来ます。
普通のアイロンと比べて、シャツやズボンの折り目をつけたり、逆にシワを伸ばすのに便利です。
また、毛足の長い毛糸のセーターやファーなども、アイロンを浮かしてスチームを当てることでふわっと仕上げることが出来ますね。
おそらく、今普通に売ってるのはほとんどがスチームアイロンじゃないでしょうか?
スチームアイロンもピンキリです。
下記を参考になさってはいかがでしょう?
http://kakaku.com/kaden/ironing/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 T-falではないけどスチームアイロンって使い心地良いですか? アイロン掛けるの面倒臭くて
- 2 スチームアイロンをスラックスに当てるのはあるか
- 3 スチームアイロンで、塩水を入れる場合がありますが、
- 4 オススメのスチームアイロン教えて欲しいです
- 5 アイロン式のフェルトの上にアイロンでフェルトを貼りたい
- 6 アイロン台を購入しようと思っていますが
- 7 スチームクリーナーって、どうですか?
- 8 無印のアロマディフューザー、新商品と旧商品、どう違うのでしょうか?
- 9 夏の期間…クールビズで制服がTシャツになります。 ブラウスと違いアイロンをかけると 変なところがシワ
- 10 アイロンがけ… 疲れる 家事全般が 大体 下手くそで特に アイロンがけが 苦手です。 楽しくなる方法
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
書き初めの半紙の、しわのとり...
-
5
ワイシャツには糊付すべき?
-
6
給食着の帽子のアイロンのかけ...
-
7
本日購入したばかりのシルク素...
-
8
ウェディングドレスのアイロン...
-
9
カーディガンのしわの取り方
-
10
シャツのアイロンについて
-
11
アイロンがけ、しますか?
-
12
ワイシャツのアイロンがけって...
-
13
ズボンプレッサーを使っている...
-
14
アイロン掛けだけ頼みたい
-
15
アイロンが壊れてしまったので...
-
16
洗濯物を取り込む時間
-
17
部屋の隅からカサカサ、という...
-
18
ウールのセーターが伸びてしま...
-
19
給湯器の銅管の小さな穴の補修...
-
20
スプレー缶のガスが無く中身が...
おすすめ情報