

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経理ど素人の、開業二年目の自営業者です。
同じように、やよいを使っておりますが、最初は戸惑いましたよね。。。
おススメの本は、「日本一やさしいフリーのための確定申告ガイド」
(著者/はにわきみこ 刊/情報センター出版局 ISBN/9784795848023)
です。
やよいを前提に書かれています。ただ、フリーライターがベースなので、
多少読み替える必要はありますが。
まずは、お近くの図書館のHPで検索して、借りてみてはいかがでしょうか。
なお、以前は「日本一わかりやすいフリーのための確定申告ガイド」という
書名でした。
検索してヒットしなかったら、こちらでもお試しください。
なお、私は著者等と利害関係にはありませんので、念のため(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/25 10:47
有難うございました。さっそくアマゾンに注文し、明日配送されますので、じっくり見てみたいと思います。
今後も宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
決算月間際の請求書日付について
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
賞与の計算方法がわからない
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
高額な贈答品は損金になります...
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
賃貸事務所のタイル張替の勘定科目
-
会計処理の際の勘定科目について
-
国の一般会計と特別会計につい...
-
転がし計算では材料→仕掛品→製...
-
請求書発行について
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
決算 財務諸表について
-
社長個人の車を法人で使い始め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「やよいの青色申告」で「売上...
-
やよいの青色申告オンラインで...
-
[比を使う問題] やよいさんは妹...
-
やよいの青色申告07:小額減...
-
やよいの青色申告 06について
-
やよいの青色申告13に「預け金...
-
個人事業主の方
-
やよいの青色申告の使い方と領...
-
弥生の青色申告で商品廃棄のとき
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
「いりくり」とは?
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
弥生会計で繰越処理をした後の訂正
-
PCA会計
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
前年度のPLで次期繰越収支差額...
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
弥生会計の残高試算表の表示が...
-
従業員への貸付金が回収できな...
-
繰越損失と繰越欠損金の違いに...
おすすめ情報