
ガムは燃えるゴミ、湿布薬(モーラスハップなどのセロファンを除いた部分)は燃えるゴミですか?
最近ちょっと気になることがあります。
ガムは燃えるゴミと今まで疑わないでいたのですが、ある人はゴムでできているし燃えないゴミだというのです。ゴム?ガムベースというのはゴムを加工してつくっているのですか?まったく恥ずかしいことですが教えてください。私は食品なのだから迷わず燃えるゴミにしていたのですが。
それと前々から思っていたのです、もうひとつ湿布薬のことです。
よく打ち身や筋肉痛で使う大きめのセロファンをはずして張るタイプのです。セロファンは燃えないゴミ、湿布薬のついた白いふわふわの一見布みたいのがついたほうは燃えるゴミにだしています。これはあっているのでしょうか?ちなみに義母は燃えないゴミというのですが・・・
誰か教えてください?よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ガム、湿布薬、セロファン全て可燃物です。
ガムベースは、チューインガムの基材となる物質のことです。
この基材に、糖類、香料、着色料などを加えたものが、チューインガム
です。
ガムベースの種類は、
1,酢酸ビニル樹脂
酢酸とエチレンを原料にして重合反応させて製造されます。
2,ジェルトン
キョウチクトウ科ジェルトンの枝から得られたラテックスの水溶
成分を除去して作る。
3,チクル
アカテツ科サポジラの樹液を煮詰めて脱水し、精製して製造。
4,セロファン
主な原材料は、木材を粉砕して作るパルプです。
木綿、麻などの植物性繊維からも作ることも可能。
ご丁寧に詳しい説明ありがとうございます。
改めて、ガムがこんな材料で作られているとは知りませんでした。
勉強になりました。
セロファンが、可燃物とはびっくりしました。
見た目だけでは、判断できないですね。
違うものですが、調味料詰め合わせなどに使っているトレーみたいのも可燃できますとかいてあるのがありますね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こちらでは燃えるごみですが自治体ごとに違うので市役所にお尋ねください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- ゴミ出し・リサイクル ゴミの出し方は誰が説明するべき? 8 2022/09/24 19:49
- ゴミ出し・リサイクル 心配性なものでお尋ねしたいんですが…… 今日友達5人と皆でお菓子など持ち合い公園でケーキを作ったんで 3 2023/01/11 20:43
- ゴミ出し・リサイクル 今日ダンボール・紙類のゴミの日で、今捨てに行ったら、明らかに燃えるゴミがたくさんゴミ捨て場に入ってて 4 2022/07/25 07:03
- その他(暮らし・生活・行事) 指定のゴミ袋燃えるゴミ袋燃えないゴミ袋が値上げ3倍になるみたいだねゴミを減らすためだと思うが3倍はヤ 8 2023/07/04 18:12
- ゴミ出し・リサイクル 使い切ったロケットペンシル、 ゴミに捨てる場合は燃やせないゴミでしょうか。 燃えないゴミでしょうか。 2 2022/03/25 18:22
- ゴミ出し・リサイクル マンションのゴミ出しについて… ちゃんと私は、調べて分別してるつもりでゴミを出してるのですが、今日こ 6 2023/01/23 12:48
- ゴミ出し・リサイクル 都内 ゴミの分別について 2 2023/03/07 20:18
- ゴミ出し・リサイクル 紙の再利用についてです。 紙はなにかかくと再利用できないというのは知っているのですが、ぐしゃぐしゃの 4 2022/04/09 16:24
- ゴミ出し・リサイクル 容器包装プラスチックにタレなど汚れがある場合クリーンセンターでは燃えるゴミに区別するみたいです。 そ 2 2022/07/24 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルの上にある建物が気になります
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
電動昇降デスクで重さが25キロ...
-
都会は便利という理由 インター...
-
社宅に住んでいた方
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
ビスが使えないドアフォンの取...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
玄関のドアのクローザーの解除
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
LPガスのメーターの表示
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
西東京市、練馬区、板橋区は治...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
マンションって集合住宅ですか?
-
洗面化粧台について
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
隣の境界 日照&大木
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報