

大学の工学部で熱力学・材料物理学系を学んでいます。
そろそろ就職を考えないといけない歳なのですが、この分野で働くことにあまり意欲が湧かず、大学で学んだこととは全く無縁の警察官を目指しています。
鑑識課だと主に化学系と聞いたのですが、自分が学んでいる学問はあまり関係ありません。ですが、一般の警察官になるには誰にでもチャンスがある、と書いてありました。
まずは地方公務員試験を受けて交番勤務の警察官を目指そうと思っています。
wikipediaなどで調べてみると法に忠実で法を全て知っておかなければならないような感じで、いかにも法学部向きに思えたのですが、実際のところ、工学部の人が地方公務員試験を受けるとどのくらい不利なのでしょうか?
また、普通の工学部の学生が警察官(≠キャリア組、刑事)になるにはどれくらいの努力が必要なんでしょうか?
何でも良いので回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般の警察官採用試験において、学部による有利不利はほとんどないと思います。
警察官の場合、教養試験のみが課されている都道府県がほとんどです。
問題集を見ていただければ分かると思いますが、この教養試験は特に専門性を問うようなものではありません。
教養試験は、英数国社理といった知識問題と、数的・判断推理、資料解釈などの知能問題が出題されます。
問題集を解いて出題形式に慣れておくことが必要なぐらいだと思います。
また、行政職と違い採用人数も多く、ほとんどの都道府県の警察官採用試験で低倍率のようです。
1日に何時間も試験勉強する必要はないような気がします。
一度、書店で問題集を見てみてはどうでしょうか?
参考URL:http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/data_police-da …
幼い頃から警察官に憧れてたのに、自分のミスで夢とは全く違った方向に進んじゃってずっと悩んでいました。
倍率を見たのですが、そんなメチャクチャ低倍率ってことではないですね。
頑張ってみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官採用試験での精神科への...
-
アメリカの警察官になる為には
-
市役所の面接官の誤解について
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
警察官の採用についてです。 先...
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
至急お願いします。カンニング...
-
公務員試験1次面接辞退について...
-
公務員試験 補欠合格について
-
公務員の繰上げ合格後について
-
4月1日勤務開始の補欠採用可能...
-
内定通知が届きません。 某県庁...
-
遮断器取り替え時の絶縁耐力試...
-
僕はイケメンエリート高校生の...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
公務員試験の小論文失敗を引き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官採用試験での精神科への...
-
アメリカの警察官になる為には
-
自分は今高3で進学校に通ってい...
-
親の離婚と地方公務員試験資格...
-
警察官採用試験 部活を辞めたこ...
-
アトピーでも警察官になれますか?
-
高校一年生の女子です。私はま...
-
23歳高卒無職からの警察官
-
公務員浪人していた方に体験談...
-
判断推理がわかりません。警察...
-
警察官試験の身辺調査とは??
-
24歳女、警察官になりたいので...
-
警察官になりたいのですが・・・・
-
警察官になるための体力試験で...
-
警察官の加点について質問です...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
おすすめ情報