
判断推理がわかりません。警察官採用試験問題です。
解いてみて、文字通り試しで入れて解きましたが、確実にこの順番で1〜7が並んでいる。くらいに理解ができません。解説お願いします。
A~Gの7人が中間点で折り返し同じコースを引き返すマラソンを行った。そのときの状視
について,次のア~エのことがわかっているとき,確実にいえるものはどれか。
アCは2人目にA,最後にDとすれ違った。
イDは3人目にG,4人目にFとすれ違った。
ウAはCとすれ違う直前にBとすれ違った。
エ先頭の走者が折り返してから,最下位の走者が折り返すまでの間は,順位の変動はなかった。
Eは1位で中間点を折り返した。
Dは2位で中間点を折り返した。
Aは3位で中間点を折り返した。
Cは4位で中間点を折り返した。
Gは5位で中間点を折り返した。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
他の方が答えは書いてあるので考え方を
私判断推理得意なほうだと思うんだけど、最初これすごく時間かかった
折り返し地点があって、すれ違うとはどういうことか
1位の人が折り返して、最初にすれ違うのは2位の人
2位の人最初にすれ違うのは1位の人
3位の人以下同文
2位の人が最初にすれ違うのは1位の人
2位の人が2番目にすれ違うのは3位の人
すみません、面倒になってしまいました。解法としてはNo6のかたとして、この問題は実際に駒かなんかを使ってやってみたほうが理解が速いと思います。すれ違ったというところが理解できるかかなぁと
SPI風に解くならNo4のかたのように最初にすれ違う人をさがす(二番目にすれ違った人などを除外していく)んですが、そうすると、Bが一位の可能性があるはず(アとウより)なので、やっぱりきちんと解かないといかんかなと
No.6
- 回答日時:
〇:誰かは不明だが1名
-:人数も不明
としておきます。
とりあえず、ウより
-BC-
次にイより
D〇〇GF〇〇 または
〇〇GDF〇〇
〇〇GFーD-
であるが、前の2つはアと矛盾し、Dが最後尾であることが確定する。よって
〇〇GF〇〇D・・・①
同時にアより
(〇A〇〇〇DC:アだけではCの最後尾は否定できないので一応)
C〇A〇〇〇D・・・ウと矛盾
〇AーC-D・・・②-1
〇CA〇〇〇D・・・②-2
も可能。
②の中で①のパターンをとれるのは②-1のみであるから、統合すると
〇AGFBCD
しかも残りはEの1名なので、
EAGFBCD
と、実は全員の(折り返し地点での)順位が決定している。

No.5
- 回答日時:
No1.
>>答え違います。
この問題変
Aの前にはB,Cが走っていて折り返すことになる。
が、
イ.Dは3人目にG,4人目にFとすれ違った。がおかしい
Gは4人目、Fは5人目で無いとウと矛盾する。
No.4
- 回答日時:
正解は、Eが1位で中間点を折り返したです。
理由 すれ違うとは、抜いた人、抜かれた人の行為をさす言葉です。つまり、登場しない抜きもせず、抜かれもしない人(E)は先頭を走っていた人、だからです。
No.3
- 回答日時:
A〜Gの順位を考えてみます。
不明の順位はxとします。
アの条件からは、
x/A/x/x/x/D
という順序で走っていることがわかります。
(カウントしている当事者以外の6名の順位なので6項目です)
イの条件からは、
x/x/G/F/x/x
という順序で走っていることがわかります。
この2つの条件を合算すると、
x/A/G/F/x/D
という順序で走っていることがわかります。
ウの条件からは
BとCが連続して走っていることがわかります。
となると、2名が連続できる箇所は、先頭のxとその前にもう1人走っていると言うことしかあり得ないので、
結論としては、
B/C/A/G/F/E/D
という順序で走っているということになります。
よって、Aが3位で折り返した、というのが答えとなります。
No.2
- 回答日時:
ちょっと考えてみたけど、全てのパターンを書き出してそこから抽出するしかないんか?と思いました。
でもパターンが沢山あり過ぎて面倒くさくなってしまった。
役立たずですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官採用試験での精神科への...
-
アメリカの警察官になる為には
-
なぜ柔道出身の人間は警察官や...
-
電動機の耐電圧試験について
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
採用の稟議とは
-
教員採用候補者名簿について
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
職業訓練、不合格
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
遮断器取り替え時の絶縁耐力試...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
配電線の耐圧試験
-
面接を受けたところから SMSで...
-
PAS SOGの試験方法でのことで
-
心理判定員になるには地方公務...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官採用試験での精神科への...
-
アメリカの警察官になる為には
-
警察官採用試験の腕立てふせ・...
-
自分は今高3で進学校に通ってい...
-
23歳高卒無職からの警察官
-
警察官採用試験について質問が...
-
親の離婚と地方公務員試験資格...
-
色弱の人は警察官になれませんか?
-
警察官試験の身辺調査とは??
-
反復横とび、垂直飛びなどのコ...
-
警察官試験の申込書について
-
高卒程度の警察官の参考書について
-
判断推理がわかりません。警察...
-
警察官採用試験の体力試験
-
公務員試験初級・III種
-
警察官採用試験で大学浪人はハ...
-
警察官になりたいのですが・・・・
-
新卒と一緒に受けられる正規な...
-
警察官採用試験 部活を辞めたこ...
-
工学部で警察官になるには大変?
おすすめ情報