電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1.足が床に着くぐらいまで、後転するように後ろに倒れる。
2.その足を戻す勢いでブリッジ(?)のように腰を上げる
3.そのまま頭を持ち上げ立ち上がる

これって何か名前はあるんでしょうか?
ウルトラマンとかが敵に倒されたとき、こういう風にして飛び上がるのをよく見るのですが。。。

できればこれのやり方も教えてほしいです。

A 回答 (6件)

名称としては(手を使っても)ネックスプリングのはずです。


大学で元体操選手の教授から習った時は手を使ったやり方で
ネックスプリングと教わりました。
(私の運動能力全盛期は手を使わなくても出来ましたが)

ハンドスプリングはいわゆる逆立ちの状態からはねて立つ物を
そう呼んだと思います。
    • good
    • 0

私も若い頃,タイガーマスクやジャッキーにあこがれて


練習しました

当時,仲間では「ネックスプリング」と言っていたような・・・
首だけでできない場合は両手を補助に使って
「ハンドスプリング」だったような気がします

フォームや詳細は,既に書かれている通りです
No.4様の動画なんて非常に親切ですね
私自身,こんなページもあるのかと感心しています

私が若い頃は,陸上の跳躍マットやベッドのマットの上で練習しました
始めは上記の様な柔らかいものの上で行うと比較的成功しやすいです
柔らかいものの上でできるようになったら
今度は硬い床やアスファルトの上で練習すれば良いと思います
まずは両手を補助に使ってハンドスプリングから
行うのが無難でしょう!!
    • good
    • 0

アメリカで専業ではないですがアスレチックトレーニングを教えている者です。



ここを参考してみてください。 ここの動画で、やり方が分かると思います。

着地は膝を曲げてしまいますが、曲げないようにして、初めて跳ね起きととなります。背中を反る事によって出来るようになります。 反るのが「怖い」から反らない為、着地が膝を曲げたものになり「かっこよさ」が出ないんですね。 <g>

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。

参考URL:http://www2.jyose.pref.okayama.jp/cec/taiiku/09_ …
    • good
    • 0

通称として「ジャックナイフ」と呼ばれることがある動作です。



ジャックナイフという刃物は折りたたみ式のナイフで、刃が飛び出して伸びるときにテコの原理というか、バネのような機構が組み込まれていて、パチンと勢い良く刃が伸びます。その動きに似ているから、こう呼ばれます。

やるときは腹筋の使い方と#1のかたがおっしゃるようにアゴの引き具合がコツですね。下半身よりも、上半身を起こすように勢いをつけるときれいに起き上がれます。
    • good
    • 0

中学生の時に良くやってました。


かなり練習を重ね両手を使わずに出来るようになりました。

名前は分かりません。
出来る人と出来ない人の違いは運動神経とあまり関係ないと思います。(私は運動神経がクラスの中でも鈍い方でしたから)

タダ、私の場合体重が軽い方だったのでそれでうまくいったのかな?と思っています。
体重が10キロ増えてしまったらまったく出来なくなってしまいました。
    • good
    • 0

首跳ね起きですね。

昔、ターガーマスクやジャッキーチェンがやってたやつですよね?

やり方を文章で説明するのは難しいですが、コツとしては起き上がると同時に思いっきりうなづくような感じでアゴを引くことです。(だから首跳ね起きというのでしょうね)

ちなみに上達してくると両手を使わずに立ち上がれることも可能になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!