重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GABAマンツーマン英会話に通うことを考えています。

電話で問い合わせたところ、レッスンを何回分でも予約を抑えておくことが可能というようにいわれましたが、実際には、週末の予約のとれやすさはいかがでしょうか? (毎週末3レッスンを受けたいと思っていますが。)

ここで過去の質問では、2002年というかなり昔は、なかなか予約が取れないとありますが、今はどうなのか教えていただけませんでしょうか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa218217.html

A 回答 (2件)

現在、通っています。

(関西方面)

予約はネットで取れますが
月10回、1日2レッスンまでならインストラクターの指名が可能です。
もちろん月の途中で消化したレッスン分は
追加して指名できます。
インストラクターを選ばなければ、制限はなかったと思います。
けれどキャンセル出来る数が月8回までなので、
その辺はご自身で考えて予約するしかないと思います。

人気のあるインストラクターの方は
予約を取るのが難しい…ということはあります。

社会人の方が多いので、仕事が終わってからの時間帯は
やはり予約が殺到しやすいとかはあるようです。
あとは教室によっても若干違いはあるみたいですが…。

私の場合は、お気に入りのインストラクターが数名いますので
予約が取れなくて行けないってことは今のところありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実際のご体験にもとづいた丁寧かつ詳しい説明をしていただきかなりイメージができました。今週末に体験レッスンがありますので内容がよさそうであれば、GABAに決めようと思います。

お礼日時:2008/11/01 06:59

この学校に限った事ではありませんが、マンツーマンレッスン方式は


先生をひとコマの間独占してしまうため、少人数方式に増して人気の
先生の倍率は上がり、なかなか予約を確保できません。先生のギャラを
学校側で上げたりフルに講義時間を割り振っても、先生とて人間ですから
休みを取る時間がなくては倒れてしまいますし、規定以上の労働を強要すれば
労働基準法に引っかかって学校の営業が停止処分になる危険もあります。

自分の希望の先生限定でなく、誰でも自分のスキル向上につきあって
もらえればいいという位でない限り、予約確保のハードルは時代が
どうこうとは関係なしに高いと思って下さい。会話学校でなく受験
予備校等でもこういう傾向はごく当り前です。

貴方が会話力の向上そのものに全力を注ぐのか、この先生でないと
という感情の方に重きを置くのかはあなたの自由ですが、自分の
希望のみに固執して本来の目標を見失うかどうかもあなた次第です。

厳しい言い方に聞こえるかもしれませんが、言い訳に逃げる人は、
実働になっても嫌な事は全て他人のせいで片付け、自分の努力不足の
分は棚に上げるだけになってしまう人が圧倒的に多いです。甘い考えが
通用するほど生易しい世界ではない、という点は申し上げておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。よくわかりました。おかげさまで、これから英会話教室に通うにあたり、気が引き締まりました。

お礼日時:2008/11/01 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!