重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ローンの延滞事故によりジャパンネットバンク→アットローン→パル債権回収へと債権譲渡され電話で毎月の返済額を決め返済していたのですが、多重債務に加え失業により返済ができず先月分の支払いを延滞中です。

返済が困難である事をパル債権回収に電話すると「毎月決められた額を返済するという事で和解してるのだから延滞は困りますよ。じゃあ返済できない分の補填はいつしていただけますか?」との事で今月支払うと約束してしまったのですが今月も情けない事に返済が困難な状況です(他への返済で手一杯・・・)

やはり2ヶ月分を延滞となると裁判所を通じて(強制執行?差し押さえ?)の返済要求となってしまうのでしょうか?

ちなみにパル債権回収からは債権譲渡の通知ハガキが届いたのみで、毎月の返済額を決めての返済も電話で約束しただけで和解契約書のような書面による約束・契約のような物はパル債権回収側からは一通も受け取っていません。またこちらからも「返済が遅れた場合は強制的に・・・」のような誓約書に同意する書類も提出していません。

そもそもはきちんと返済しない自分が悪いのですが・・・

A 回答 (1件)

裁判所を通じて要求があっても無いものは払えないでしょ?


でしたら状況は変わらないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!