重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

失業して無職の29歳なのですが、リボ払いが手数料含めて35万あり住民税と健康保険も3か月分払わなければなりません。自分では早く転職と考えていたのですがなかなか決まらず何かいいアドバイスなどありますでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

リボ払いにしたのがそもそもも間違い そういう金銭感覚ではこれから先もダメになる。


まずはどこでもいいから 就職しなさい。 その上で
親戚に頼み込んで必要な分は借りなさい で リボ払いを解消しなさい。
生活は最小限にして 親戚への返済を最優先にしなさい。
    • good
    • 0

20歳代なら この人手不足の時代 えり好みしなけりゃあ すぐに勤められるはずだよ


取り敢えず バイトして 日銭を稼ごう
    • good
    • 1

最寄りの市区町村役場か、弁護士会の主催する無料相談へ。

    • good
    • 0

就活と平行して日払いのバイトでも探して、とにかく1円でも借金を減らして下さい。


就職が決まってからは、まず完済に励んで下さい。
完済したら、生活レベルを上げてはいけません!ここが一番大事なところです!
今まで返済に回していた額を貯金して下さい。
今の状況に陥った一番大きな原因は、仕事がある時に貯金をしておかなかったことです。
毎月の貯金ノルマは給料にもよりますが、30歳なら老後の生活資金ぶんも含めて、最低でも10万は欲しいです。
多すぎると思うなら、それはあなたが今まで身の丈に合った生活をしていなかったせいだと思います。
    • good
    • 0

国民年金はどうですか?なんか、4ヶ月滞納すると差し押さえになると聞いたことがあります。

まずは事情を説明するため。市役所に相談に行くべきだと思います。
    • good
    • 0

アドバイスもなにも就職先を早く探す事ですね。


リボ払いは病めなされよ請求を見て失敗では遅いですよね。
30才は資格等が無ければギリギリですね、頑張るしかなかとよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!