
私は旅行で毎年フランスに行くのですが、とても日本で売っている
フランス産ワインと同じとは思えません。
赤ワインは妙に渋かったりコルクの味がしたり、
白ワインは妙に酸っぱかったりします。
味覚は個人で違うといえばそれまでですが、
ソムリエやワイン商は自分たちが売っている「フランス産ワイン」
が本国で売っているものとは比較にならないくらいまずいことを
実は知っているのではという気がしています。
昔、TVでタレントに法外に高いフランス産ワインと500円ワインとを
飲み比べさせる番組があったけど、結構はずれていました。
そりゃそうだよ、日本で売ってるフランス産ワインはまずいもん。
皆さんは、フランス産ワイン通はどう思ってますか?
私はちなみにフランスで味見して買ってきたワインしか飲みません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フランスのワインにはピンからキリまであるので、それらを全部一緒に「フランス産ワイン」という言い方は余りにも大雑把すぎる気がします。
もし質問者の方が、フランスで自分で味見して気に入って買った銘柄のワインと日本で適当にその辺で売っている銘柄のフランスワインを較べたのでは比較対照になりません。「同じ銘柄のワインでもフランスで買って持ち帰ったのと日本で買うのでは味が違う」というご指摘なのであれば、その旨を「補足」欄でお知らせ頂ければ輸送・保管の良し悪しとか、輸入業者の仕入れの問題とか、いろいろ話はふくらむと思います。
「同じ銘柄のワインでもフランスで買って持ち帰ったのと日本で買うのでは味が違う」というのは本当なんでしょうかね?言い訳のような感じがします。
もし「同じPentium4でもアメリカで買って持ち帰ったのと日本で買うのでは速さが違う」としたら大スキャンダルでしょう。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
実際にマズイと感じているのは同じ銘柄ですか?
違う銘柄であれば、それは「輸出用」だからである可能性がありますね。
以前TVで輸入業者が日本向けを選ぶ時のことをやってたのですが、
味や香り以外で、ラベルのデザインにも「日本専用」ってのが作られるようなことを
やってましたよ。何でも青っぽい色の方が売れるんだそうです。
だとすると、フランス国内で販売されている売れ筋とは別の味が主流で輸入されてるかも。
あと、これはエジプトに行った時なのですが、あそこはビールが2種類あるんですね。
ローカルとインポートと呼んで区別するんですが、味が違います。多分砂漠で
美味しく飲める用のまろやか系と、砂漠じゃない国用のすっきり系なんですが、
さきの日本専用だとコレに相当するかもしれません。
で、エジプトはワインも作ってるんですが、聞いた所では「防腐剤が入ってないから
輸出できない」とのことでした。なのでフランス国内用は防腐剤の量が違うかもしれないですよ。
No.2
- 回答日時:
味覚や臭覚というのは気温や湿度によって大きく左右されるものですから,同じものが違うように思えることは極一般的なものといえるでしょう。
けれども,ご質問の場合,ご自身で持ち帰られたものは美味しいということですネ。
ワインの場合,輸送や保管中の温度条件や振動にも品質は大きく変化すると思うのですが,いかがでしょうか?
日本で販売されているワインが理想的な条件で輸送され,理想的な条件で保管されて品質を維持できているのかどうかというところに疑問を感じます。
個人的には並み程度の品質のフランス産ワインよりは,カリフォルニアワインなどの方が良いものが多いと思っていますけどネ。
テーブルワインとしては中国産ワインの中にもフランス産の下手なワインよりも美味しいものがある位ですからネ。
ブランドや値段に拘らず,美味しいと思うものを飲むのが王道でしょうネ。
以上kawakawaでした
>>日本で販売されているワインが理想的な条件で輸送され,理想的な条件で保管されて品質を維持できているのかどうかというところに疑問を感じます。
同感です。でも、それより前に品質の高いものを仕入れてきているかというのも疑問に思っています。たんなる「フランス産ワイン」ということだけで買い付けているような気がしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 美味しいワインを知りたいです。 スーパーで売ってるくらいのワインでそこそこの値段で美味しいワイン教え 8 2023/08/28 18:43
- お酒・アルコール 【アルコール類のセラー関係者さんに質問です】赤ワインを買おうとしたら、ネットで検索してもそんなラベル 1 2022/06/19 21:30
- お酒・アルコール 【高級スーパーのお酒コーナーの裏ワザ】で赤ワインのラベル表示に自社の輸入会社名が入っていると安く仕入 1 2022/06/19 21:21
- お酒・アルコール お酒を飲み始めた頃からワインや日本酒を美味しいと感じる人って稀ですよね? 2 2022/11/06 13:45
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 10 2022/08/28 13:01
- その他(海外) 欧米人と日本人のお酒の強さについて 2 2023/03/04 15:17
- その他(法律) スナックをしております。お客様が取り寄せて欲しいといたったメニューにないワインを取り寄せましたが、コ 4 2023/02/06 01:55
- ヨーロッパ フランスの貴族は爵位が残っても苗字は消えたんですか? 3 2022/10/14 13:56
- 食べ物・食材 お酒に強い人と弱い人が好むお酒の種類について 3 2022/04/13 13:51
- 電車・路線・地下鉄 グランクラスのワイン 今年のGWに 新青森駅~東京駅まで グランクラスに乗りました グランクラスで出 0 2023/05/07 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
のし紙の表書き
-
お酒飲んでオナニーすると
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
彼の固さについて
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
こないだ20歳になり初めてお酒...
-
焼いた鮭って冷蔵庫でどれくら...
-
ビーフシチューが酸っぱくなっ...
-
記憶がなくなる時。
-
豚肉をお酒などに漬け込むと、...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
未成年でもローターって買えま...
-
キャバに一人で行く、女の子の...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報