
お土産にもらったカレー粉を使って、カレーをつくりました。
カレー粉を使うのは初めてです。
私の場合、カレーといえばチキンなので、ネットでチキンカレーのレシピを検索したところ、ホールトマトを入れるみたいだったので、うちにあったトマトジュースを使いました。
カレー粉を入れる前は、単なるトマトスープ味だったんですが、カレー粉を入れてみて、なんかカレーの風味が足りないな・・・とどんどん足していったら、なんだか苦味が少しでてしまい、心なしかダマになってしまった感じです。
カレーの辛味もありません。
食べれないわけではないのですが、今からでもおいしくする方法ないでしょうか?
できれば買い物にいかずに済ませたいです。。(^^ゞ
たまねぎも1時間近く炒めたのに・・・。バターも入れてみました。
どうかアドバイスお願いします。
No.4
- 回答日時:
順序は替えてもいいですから作ったものに不足を感じたら補ってください。
はじめから作る場合を書いておきます。
チキン200Gをサラダオイルでいためる、ニンニク、胡椒を効かせるといい。
片隅で玉ねぎ大1個をいためる、しんなりしてきたらカレー粉を入れる、小匙1.5位
両方を混ぜ、焦げそうになったらトマト缶詰300Gを入れる。
塩かブイヨンを入れて味の確認、リンゴ、乾ブドウなどで甘味をつける。
辛くしたければ唐辛子を入れる。
根菜は早めに入れておきます、青野菜は最後の仕上げに入れます。
この青野菜を入れるときガラムマサラというスパイス小匙0.5を加えると
味、香りがカレーらしくなります。
ガラムマサラは100G400円くらいです、小さなビンで300円位かな。
たぶんこのガラムマサラを加えると今のカレーも生きてきます。
回答ありがとうございます。
やっぱりそもそもの作り方と、カレー粉に対する認識が間違っていたのですね。
辛くするには唐辛子を使うとは思ってもみませんでした。
次につくるときに、参考にさせていただきます!
カレー粉は炒めている段階でいれるんですね。私は仕上げに入れてしまったので
なんか粉っぽいんでしょうね・・・(^-^;
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
カレー粉だけでは、カレーの風味は出ないですね・・・・・・。
あと、トマトジュースを入れたのでは、たぶん塩が強くなっている
でしょうし・・・・・・バターは、玉ねぎを炒めるのに使ったということでしょうか。
インド風チキンカレーということでしたら、私の場合、
1・玉ねぎ+トマトの缶詰+生姜+にんにく
これらすべてをみじん切りにして(フードプロセッサーがあればなお良)
煮込む
2・玉ねぎがアメ色になったところでカレー粉(スパイス)+コンソメ(固形を
4つくらい)を入れて煮込む
3・鶏肉、仕上げにヨーグルトを入れてさらに煮込む
てな感じで作るのですが。
とりあえず、普通のトマトを1個と、コンソメを足してみてはいかがでしょう。カレーというより、カレー風味スープの完成、という感じに
なりそうですが・・・・・・。
回答ありがとうございます。
やっぱり適当に材料を替えちゃいけませんね。。(^-^;
でも、塩味はちょうどいい感じなんですよ。
カレー粉も、すでにいろいろ入ってるやつなのかなーと勝手に判断してました(笑)
やっぱりコンソメですかねぇ。。
ヨーグルトも入れてみようかと思います。
次回作るときは、教えていただいたレシピでやってみます。(まだカレー粉残ってるので)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは 手抜き主婦なので回答になるかどうか。
前にカレーをルウから作った時、しょうがやにんにくと一緒に肉を炒めました。それが 最後まで辛い要因となったので ヨーグルトを入れて必死に甘くしようとしましたが なかなか難しかったです。
この 反対のようですね。
どんな味になったか わからないですが 味をみながらカレー以外の香辛料を考えてみられたらどうでしょうか。
コンソメとかは 入れましたよね。
あまり 参考にならなくてごめんなさい。。。
回答ありがとうございます。
カレー以外の香辛料。。
カイエンヌペッパーがあったので(以前一度使ったきり・・・(^-^;)、
入れてみたらなんだか苦味が強くなったような感じだったんです。
で、これは「教えてgoo」で聞いてみよう!と思ったのでした。
コンソメは入れたのですが、固形のがひとつしかなかったので少なかったかもしれません。
あとは、鶏がらスープの素しかないです。。
甘くするのも難しいかもしれませんね。フルーツ入れると甘くなりそう。
私は今回、あまっていたリンゴをふた切れいれてみました。
スーパーに行って、何か探してこようかな・・・(ーー;)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
癖のあるソーセージの調理の仕方
-
カレーライスの具
-
美味しい市販のカレールーの組...
-
カレーが辛すぎる!
-
一日置いたようなカレーを短時...
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
玉ねぎが異常なほど嫌いです 噛...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
ハヤシライスを作ったのですが...
-
玉ねぎの辛さについて。コンビ...
-
フルーツチンポって何ですか?
-
失敗したポテトサラダを使って...
-
しょうゆに漬けたニンニクが辛い!
-
オーブンに付いて、急いでます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
シマダヤといううどん、そばメ...
-
タンドリーチキンの漬けダレの...
-
S&Bの赤缶を使っておいしいカレ...
-
急遽お願いします! 先ほどコン...
-
ラードを使った絶品のカレー
-
タイカレーを甘口にできませんか?
-
おいしいカレーの作り方
-
2段熟カレーが美味しくないので...
-
カレーライスの具
-
大人用のカレー(中辛)を子供...
-
我が家のカレー
-
最近趣味で料理始めた男なんで...
-
カレーとほぼ味が同じなのに何...
-
カレーの作り方(定義上ソース?)
-
カレーに絶対入ってて欲しい具...
-
一日置いたようなカレーを短時...
-
カレーにダシダ
-
カレーにこんにゃく?
おすすめ情報