dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

情報サイト(会員制ファミリーセールの登録ができる。違法なものではありません)のURLを第3者が無断で販売した場合、法に問うことができますか? また無断販売を阻止するために、どのような対策ができるでしょうか?
専門家の方・自信ありの方お願いします。

A 回答 (1件)

URL自体には原則的に著作権等が認められません。


ユーザー名、パスワード管理、当人認証を行なうなどして、販売対象者以外からのアクセスを妨げるのが一般的な方法になるかと思います。

パスワードを転売、不正にアクセスであれば、不正アクセス禁止法、契約違反として対処できるようになるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/18 05:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!