
パソコンに内臓されているハードディスクを入れる場所の開閉ボタンを押しても何も反応しない状態です!いつもはボタンを押すと横のランプが青く反応して、開くのですが。。。 以前からこの場所に関して調子が悪いなぁ(なかなか開かないこともあった)とは思っていたのですが、今は全く反応しなくなってしまいました。今、至急ディスクを入れなくてはいけない大切な用事があり。o゜(p´□`q)゜o。
手で開けるのが無理なら、パソコン内(マイコンピューター?とか。。)から開閉するシステムがあれば。。。と!
どなたか教えてください!
よろしくお願いします!!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
“ハードディスクを入れる場所”ではなくて“DVDやCDを入れる場所”のことですね。
マイコンピュータ→DVDドライブを右クリック→取り出しでもトレイを開けることが出来ます。これでも開かない場合、ドライブのトレイの所に小さな穴が開いているので、そこに細い針金等(クリップを真っ直ぐに伸ばしたもので可)を差し込めば手動で開けることが出来ます。
トレイが開かないトラブルは結構あるもんです。ドライブの向きを変えると開閉ボタンで開いたりすることも多いので、こちらもお試しください(デスクトップで設置方向が変えられる場合等)。なお、この場合メカ部分の故障ですので、前者の方法では開けることは出来ません。
この回答への補足
ありがとうございます!
なんだか名称もとんちんかんですみません!
悲しいことに右クリック→取り出し 開きませんでした。。。
クリップ探してみます!
ちなみに今使っているこのパソコンはもう5年目です
買い替えの時期ですかね。。。(。_ _)
あれから根気よくやっていたら
奇跡的に1回だけ開きました!
でもそれ以降また何やっても開きませんでした。。。
故障ですね凹
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ちょっと意味不明ですが、ハードディスクを入れる場所でなくて、ディスクを入れる場所ですよね?
エクスプローラでCDドライブを右クリックして"取り出し"を選択するとトレイが開きますよ。
これで開かないようならドライブの故障が考えられます。
早い回答ありがとうございました!
取り出し でも開かなかったので。。。
故障ですかねきっと( ´・_・)
ありがとうございました~!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- 車検・修理・メンテナンス 2009年l375sタントのスマートキー修理について。 ※キーボックス持ってると、近づいたら勝手にド 3 2023/06/18 09:43
- SSL・HTTPS 知恵袋ページの私的な不具合について 7 2023/01/07 18:46
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 至急!AirPodsのイヤホンを無くし、イヤホンのみを新しく購入した時の設定方法わかる方いますか? 1 2023/03/06 19:34
- その他(車) 車のサイドミラー(左)の故障修理について。 今までサイドミラーの開け閉めボタンを押したら自動で開け閉 13 2023/06/16 16:07
- 輸入車 VOLVO XC60の車なんですが、朝出勤時はスマートキーでドアを開けれたのですが到着後ドアノブを触 4 2023/04/20 22:26
- 防犯・セキュリティ トヨタのハリアーで子どもが内側から鍵をかけてしまい、一時ですが、閉じ込めにあったようです。 子どもは 4 2023/03/10 05:12
- カスタマイズ(車) 車のサイドミラーを畳まないでそのまま駐車場に停めるのはマナー違反でしょうか? 私の車は古いため今どき 6 2023/04/18 10:37
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- その他(暮らし・生活・行事) エレベータのボタンで、、、 6 2023/03/25 19:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDが内部で落ちて取り出せません
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
ノートパソコンのdvdドライブ交換
-
CDは読み込むのにDVDは読...
-
CDドライブが勝手に開きます
-
DVDドライブDisk保持する黒いプ...
-
DELLでCDシングルを聴くには?
-
NEC MATE MY26V/B-D DVDドラ...
-
電源入れるとCDトレイが勝手に開く
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
BDへの書き込みが遅い
-
リカバリディスクを違うPCに使...
-
GドライブからFドライブへ戻し...
-
「秘文」の入ったPCが立ち上...
-
NECノートパソコンHDD交換注意点
-
完全消去したHDDは再利用で...
-
USBメモリは外付けHDDと同じ役...
-
MAC Powerbook G4 リカバリ...
-
SATA接続したドライブがホット...
-
自作機、windows 8 起動の途中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDが内部で落ちて取り出せません
-
電源入れるとCDトレイが勝手に開く
-
DVD「だけ」読み込まない
-
CDドライブが勝手に開きます
-
シャドウベイが埋まっているが...
-
BDZ-EW500を使用しています。BD...
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
CDドライブのディスクトレイが...
-
DVDレコーダーのディスクドライ...
-
windows7でXP時代のMOを使用し...
-
NEC MATE MY26V/B-D DVDドラ...
-
DVDドライブのベゼル交換。
-
出ているトレイに気づかず引っ...
-
DELLでCDシングルを聴くには?
-
2007年のAudiです。ナビ用...
-
CD-ROMからDVD-RAMドライブに交...
-
CDドライブの大きな回転音(...
-
WIN三国志8のBGM
-
CDドライブが開きません
-
起動時CDドライブのアクセスラ...
おすすめ情報