
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・初診料・・・最初の診療時
・再診料・・・2回目以降の診療時・・2回目以降は全て再診なので再診料は掛かります
>自分の場合3割負担で初・再診料123点となっているのですが
・内訳は、再診料:71点(710円)+外来加算:52点(520円)
合計:123点(1230円)・・・3割負担で、370円の負担
(再診料の他に外来加算分が足されています)
>実際の初・再診料の金額はいくらなのでしょうか?
・診療所の場合
初診料:270点(2700円)・・・3割負担で、810円
再診料:71点(710円)・・・・3割負担で、210円
>例えば月一回病院に行き診察と薬を一か月分もらう場合
仮に9月1日と9月30日に病院に行き10月は行かず11月1日と30日に
いくと言うような事をすれば若干安くなるという事でしょうか?
・最初に初診を受けたとき以外は、再診ですから、同じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 病院の初診料 3 2022/10/24 00:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 この場合は、初診ですか、再診ですか。 7 2022/11/30 15:40
- 病院・検査 初診料について教えてください 4 2022/08/31 10:35
- 医療 病院で処方されている薬を、市販で買ってもいいと思いますか。 私は、月1の頻度で精神科に通い始めて半年 3 2023/08/05 15:31
- 病院・検査 町の開業医(クリニックの正体) 3 2022/07/07 16:17
- 病院・検査 病院で再度診察を受けに行きたいのですが、なんと言って受けに行けば良いのでしょうか? 約1ヶ月前に精巣 4 2022/07/15 15:52
- 病院・検査 1度受診した病院から会社の総務宛に郵便が来ました。そんなことあり得ますか? 2 2023/04/25 17:33
- 公的扶助・生活保護 生活保護診断書 2 2023/02/24 17:35
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 風邪・熱 日曜日は、不便で、値段が高いですね? 6 2023/04/17 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院で撮影したレントゲン、CT...
-
病院で初診の時に大きな病院へ...
-
松葉杖ってどんな条件で貸出を...
-
埼玉県越谷市☆獨協大学医科病院...
-
病院でのお支払い、しないで帰...
-
病院で患者の症状の重さによっ...
-
労災が理由で診療拒否されました
-
また別の病院の予約の疑問です。
-
内科に精神科への紹介状は書い...
-
病院の電話再診の内訳
-
病院で月初めに診察券だけ見せ...
-
病院で他の病院への紹介状を作...
-
大学病院 予約
-
病院の診察で、呼ばれたのは違...
-
土曜日休診はなぜ?
-
病院のぼったくりを防ぐ方法は...
-
大学病院の精神科で1度見てもら...
-
医者で10時に検査結果を聞きに...
-
病院が土曜日は昼まで、日曜日...
-
質問です! 消化器内科他の病院...
おすすめ情報