dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご兄弟で同じ家に住んでいる方に同時に二人への訪問診療を提供してもいのでしょうか?初めての事例で困っています。同じような利用者さんがいらっしゃるかたどうぞご指導ください。

A 回答 (2件)

同時に訪問診療を行うことは特に問題ないですが、訪問診療料830点は一人のみ算定し、もう一人は初診料または再診料のみの算定となります。




第2部在宅医療-第1節在宅患者診療・指導料-C001在宅患者訪問診療料
1 同一建物居住者以外の場合
830点

2 同一建物居住者の場合
200点

(5) 同居する同一世帯の複数の患者に対して診察をした場合など、同一の患家において2人以上の患者を診療した場合には、(3)の規定にかかわらず、1人目は、「1」の「同一建物居住者以外の場合」を算定し、2人目以降の患者については、区分番号「A000」初診料又は区分番号「A001」再診料若しくは区分番号「A002」外来診療料及び第2章特掲診療料のみを算定する。
    • good
    • 0

必要ならよいですが、交通費(実費)は一人にしか請求しないほうがよいんじゃないかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!