dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眼科に行ったら、当院は自由診療で、一ヶ月何回診療を受けても3000円です、薬代は別に要りますと言われ、判断に困り、別の健康保険の利用できる病院に行きました。自由診療て何?その病院は大丈夫?費用は妥当?

A 回答 (2件)

月に何度眼科に通う必要があるかによっても、妥当かどうかが決まると思います。


他の病院と、医師の技術、治療内容と同じと思える場合、
通常の病院の診察料が、1回600円だとすれば、月6回以上通う必要があるならば、お得だとも言えるでしょう(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました、受診後でないと、何回受診が必要か判らないので、今回は他所で診察を受けましたが、次回は行って比べてみます。

お礼日時:2005/07/24 17:07

自由診療は保険証を使用しません。


つまり完全自己負担です。

インフルエンザの予防接種や、視力矯正手術、日本で認可されていない海外の医薬品を使用したい場合は保険証での医療費補助がなく、完全自己負担・自由診療になります。

費用が妥当かどうかは医師の技術、治療内容などを考慮し、質問者さん自身が判断することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました、受診前の判断の参考が知りたかったのですがこれは確かに自己判断ですね、今回は他所で診察を受けましたが、次回は行って比べてみます。

お礼日時:2005/07/24 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!