
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
medakacomさん、こんOOは。
機器の性能では特に問題ありません。ワット数が大きい分、通電時間が短くなって温度を調整するだけです。通電時間が短い分、ヒーターも長持ちするでしょう。温度調整のダイアルを設定したい温度(26度)にしておいて大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
以前、私も40センチ水槽で150Wヒーターを使っていましたが問題なく使っていました。
大丈夫と思いますが使われる時は、メーカーに確認されるか自己責任でお願いします。温度調節の件ですがおっしゃってる事がわからないので想像でお答えします。26度固定のオートヒーターであれば26度以上にはなりません。水温が下がればヒーターに通電して26度になれば通電がストップします。100Wヒーターと比べると通電時間が短く(早く温まる)なるだけと思います。
こんな回答でよろしかったでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 熱帯魚を飼っていてヒーターを利用してます。 この時期、自動餌やり機をセットすると中のフレーク上の餌が 3 2023/01/05 10:39
- 爬虫類・両生類・昆虫 クサガメを室内水槽(ヒーター使用中)で飼っています。 これからの時期、水温は何℃(少し上下の幅が知り 2 2022/11/30 14:04
- 魚類 これからの水温対策 熱帯魚飼っている方 夏場の水温調整どうされてますか? 水槽用クーラーを考えてます 3 2022/05/12 18:30
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 魚類 メダカとドジョウの適温 6 2022/12/08 08:26
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- 電気・ガス・水道 川本ポンプ 井戸ポンプ 給水ポンプNR156S 20mm/150W/100V カワエース 浅井戸用ポ 2 2022/10/12 13:03
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
ホットカーペットの折しわ取る...
-
陸亀が死んだのですが・・・
-
メチレンブルーの色が付いたヒ...
-
水槽用クーラーは冬はどうすれ...
-
ベタ水槽にヒーターを入れたい...
-
レッドビーシュリンプ水槽にヒ...
-
アクアリウムについて質問です...
-
水槽ヒーター故障の対処
-
水槽のヒーター
-
ヒーターカバーは必要か
-
ゴールデンアカヒレとベトナム...
-
カメの目がおかしいです。
-
イエアメカエルのためにお勧め...
-
ヒーター無しで水槽を温める方...
-
白点病
-
ヒーターカバーの隙間入り込み...
-
小型水槽のヒーターにつて
-
メダカビオトープで高水温対策...
おすすめ情報