dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛知県の名古屋市に引っ越しますのでナンバー登録を先にしたいと考えています。
名古屋の陸運局に行って登録すればいいのでしょうが、なかなか時間がありませんので、行政書士さんに頼もうと思っています。
何処に頼んでいいのやらわからないのでお近くの方いましたら教えていただけませんでしょうか?
出来れば金額もお願いします。
書類は郵送で送ります

A 回答 (2件)

初めまして・・・



基本的に所轄に住民登録が無ければ登録出来ませんので、転居済みという事と125CC以上である事と検査対象車両であれば車検有効期限内であることを前提にお話いたします。

移転先の管轄の陸運事務所を確認してから、陸運賛助会(正式名称はちょっと?)に電話にて用件に付いて問い合わせれば、ナンバー変更に付いて教えて頂けるはずです。

 直接送るのは、現在地の代書屋さんにお願いすると、発送の手間賃が
かかるので、言うと表現が正しくないかも知れませんが結果的に中間マージンを付加される事になります、これが以外に高額だったりします。

金額ですが・・・・

書類の代書 1250~1750
申請の代行 1000
ナンバー代 500~700
[各、円単位で車検の有無など、各県で若干違います、おおむねです] 

必要な物(代書の場合)

現在所有のオートバイの・・・ 

   登録書類・自賠責保険証券(提示を求められる場合あり)

   移転先の住民票    1  (発行3ヶ月以内) 
           
   印鑑         1  (スタンプ式不可) 

*住民票は原本のコピーでも可と言うところもありますが、要確認!

 ちなみに、私はエクスパックで相手先に発送、送付目録を記入して1通とそのコピーは手元に置く事、返信用として別にエクスパック1枚住所を記入して折りたたんで同封しています、追跡番号のない発送はしないようにしています。
(エクスパックなら運賃往復で千円です、郵便屋さんに言えば持って来てくれますし、集荷もしてくれます・・・ハイ)

 *送付目録は送付内容の自らの確認と、返送された際に不足が無いか
の確認用です、結構平気で無くしたりされます特に自賠責証券など・・

問い合わせの段階で不必要な物を送らない事も大切です

必要不可欠な書類でさえ間違えて先方から要らないと言われて、
送らないと後から足りないとか・・・
問い合わせ時、担当者の名前は控えましょう

悲しいかな多くは無い当社実績でも数回ありました(T_T)/~~~
 
 手数料の支払い方は相談してください・・・?

 具体的にここでは記述出来ません。(郵便法に抵触)
 
  

参考URL:http://www.ktt.mlit.go.jp/jidou_gian/seibi/gyomu …
    • good
    • 0

近所のバイク店にお願いすれば出来ますよ。


15000円くらいだと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!